揚げすに電子レンジで加熱をするだけ!小麦粉なし、油なし、バターなし!
とても簡単、おからパウダーで作る揚げないココア蒸しおからドーナッツレシピです♪

おから(乾燥)の糖質は100gあたり8.7g!
一方、小麦粉の糖質は73.4gと非常に糖質が多いですね。
小麦粉不使用のおからパウダーを使った蒸しドーナツは糖質オフ♪
ダイエット、糖質制限中のおやつにおすすめです!
ドーナッツ型がない場合、タッパーなどの電子レンジ加熱可能な保存容器で加熱し、おから蒸しパンにしても美味しいです♪
今回はダイソーのシリコンドーナツ型で作りました!
シリコン型は6個作れるものですが、レシピの材料では4個分作ることができます。
ダイエット中も甘くて美味しいチョコレートが食べたくなるときがありますよね。
チョコレートには、砂糖、油が添加されているので避けたい食品のひとつですが、ココアパウダー(純ココア)を使うことで、余分な糖質や脂質の摂取を抑えることができます♪
また、ココアにはカカオポリフェノールが豊富に含まれています。
ポリフェノールには肌老化の原因の一つである活性酸素を除去する効果が期待できます♪
美容効果があるのは、女性には嬉しいですね!
小麦粉・油なし!電子レンジで簡単♪揚げないココアおからドーナツレシピ
おからパウダー 25g
豆乳 100ml
卵 1個
砂糖(てんさい糖 ラカントなど)大さじ1
ココアパウダー(純ココア) 大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1/2
電子レンジで簡単♪ノンオイルココアおからドーナッツ(チョコおからドーナツ風)の作り方
①ボウルへ卵を割り入れ、混ぜる。
②①へおからパウダー、豆乳、ココアパウダー、ベーキングパウダー、砂糖を入れ混ぜ合わせる。
③シリコンのドーナッツ型へ薄く油を塗り、②の生地をスプーンを使って入れる。
④③にラップをし、600Wの電子レンジで3分〜3分30秒加熱する。
⑤冷ましてから、シリコン型から取り出し、出来上がりです。
ぜひ、たっぷりの水やお茶と一緒にお召し上がりください。
おからの食物繊維は水を含むと膨らむので、満足感を得やすくなります♪
レシピに使用した食材
レシピに使用したおからパウダーは北海道産食材のユウテックの国産おからパウダーです。
小麦粉の代わりに、糖質が少ないおからパウダーをお菓子作りや料理を使うと、糖質の摂取量を抑えることができるので、おからレシピはダイエット中にとてもおすすめです。