卵・乳製品・小麦粉不使用♪サクサク米粉の人参きな粉クッキー

卵なし、牛乳なし、バターなし、小麦粉なし、ベーキングパウダーなし!
とても簡単に作ることができる米粉の人参きな粉クッキーレシピです♪
卵なしで作る米粉クッキーはガリガリした食感になりがちですが、片栗粉、きな粉を入れることで、サクサク食感の米粉クッキーを作ることができました♪
人参が入っていますが、普段人参を食べてくれない野菜嫌いな息子もパクパク食べてくれます!
卵・乳製品・小麦粉不使用なので、アレルギーのお子さんにもおすすめのレシピです♪
米粉 30g
きな粉 30g
片栗粉 30g
すりおろした人参 30g
砂糖(てんさい糖など) 大さじ1
油(オリーブオイル、米油、サラダ油など) 大さじ3
水 大さじ2
卵・牛乳・バター・小麦粉不使用♪サクサク米粉の人参きな粉クッキーの作り方
①ボウルへ米粉、きな粉、片栗粉、すりおろした人参、砂糖、油、水をいれ、混ぜ合わせる。
②①を手で5mm程度の厚さの丸や四角に形成する。
③②をクッキングシートを敷いた天板へ並べ、180度に余熱をしたオーブンで15〜20分焼く。
粗熱が取れたら、サクサク米粉クッキーの出来上がりです♪
米粉は、お米を粉末にした食材。
我が家では、お菓子作りや料理には家族の健康のために、米粉や国産の小麦粉を使うように心がけています♪
理由は、海外の小麦粉には収穫後の農産物に使用する防虫剤、防かび剤などの農薬(ポストハーベスト農薬)が使われている可能性があるからです。
ポストハーベスト農薬は原則的に国内では禁止されています!
長期間の保存が必要ないものほど、農薬などの危険性は少ないですね!
また米粉はサラサラしていて、ダマになりにくく、お菓子作りの際に小麦粉のように粉をふるわなくても良い点も嬉しいですね♪
ただし、小麦粉のレシピの同じようには使用することが難しいことが多く、工夫が必要になります!
これからもいろいろな美味しい米粉レシピにチャレンジしていきたいです♪