
野菜嫌いな息子に栄養満点緑黄色野菜のほうれん草をたくさん食べさせたくてよく作る蒸しパンです♪
電子レンジで簡単に作ることができます!
あの人気モデルも推薦!『ライスフォース トライアルキット』
材料
茹でたほうれん草 60g
ウインナー 3本 (ベーコンや魚肉ソーセージでも)
ピザ用チーズ 60g
豆乳 100ml
米粉 100g
卵 1個
オリーブオイル 大さじ1
ベーキングパウダー 6g
塩 少々
900円(税抜)~送料無料でライスフォースのシリーズが試せます!
①茹でたほうれん草を細かく刻むか、ミキサーやブレンダーでペーストにする。
ウインナーはスライスする。
②耐熱容器に豆乳、チーズを入れ、電子レンジで1分30秒加熱する。
③ボウルへ①、②、米粉、ベーキングパウダー、卵、オリーブオイル、塩をいれ混ぜる。
④耐熱のタッパーなどにラップを敷き、そこへ③を流し込む。
⑤④を500wの電子レンジで3〜4分加熱し出来上がり。
電子レンジで作る蒸しパンは加熱しすぎると固くなるので、様子を見ながら加熱してください♪