離乳食が始まると下記のような悩みを抱えているママやパパは多いのではないでしょうか?
離乳食作りを頑張りたいが、忙しく時間がない
離乳食のレパートリーに困っている
外出時の子供の食事にも気をつけたい
出来るだけ原材料にもこだわりたい
このような悩みを解決するために開発された離乳食が『カインデストベビーフード(the kindest babyfood)』です。

カインデストの離乳食は小児科医、管理栄養士監修。
赤ちゃんのことはもちろん、忙しいママへの気遣いも大切にした離乳食です。
「カインデスト ベビーフード」の離乳食は頑張っているママを応援するために「栄養・時短・美味しさ」を兼ね備えているとのこと。
とても気になり試してみたくなったので購入し、息子に食べさせてみました。(自分でも味見しました)
【カインデスト】割引情報はこちら- カインデストを実際に食べてみた感想
- カインデストの原材料
- 子供が食べてくれなかった場合再チャレンジ可能
- カインデストとはどんな離乳食?インスタグラムで人気
- カインデストの保存方法は?常温保存が可能
- カインデストは月齢ごとに内容を変更して届けられる!
- カインデストの離乳食はアレルギー対応している?特定原材料7品目不使用?
- カインデストの栄養価は?不足しがちな栄養素もカバー
- カインデストは何ヶ月の赤ちゃんから食べられる?
- カインデストの購入方法や価格、お得に試せるセットは?
- カインデスト定期コースはいつでも「おやすみ」「解約」できる
- カインデスト楽天市場やAmazonで購入できる?
- カインデスト離乳食のメリットデメリット
- まとめ
カインデストを実際に食べてみた感想
SNSでもよく見かける「カインデスト」、実際に息子と食べてみました。
今回は子どもに合わせて「ぱくぱく期コース」を選択しました。
ぱくぱく期コースのセットの内容
今回は息子の成長に合わせてぱくぱく期コースを選びました。
初回はポスト投函で、可愛い箱に入って届きました♪

ぱくぱく期コースのセット内容は下記の4品でした。
- アジのつみれ煮
- ボルシチ
- イラときのこのあんかけ
- マダイとシラスの中華がゆ
まずはパウチから出してみます。
- イラときのこのあんかけ

- アジのつみれ煮

- ボルシチ

- マダイとシラスの中華がゆ

一般的なパウチに入った離乳食より具材の部分が多く感じます。
具沢山なのは嬉しいですね!
早速息子に食べさせてみました。
どれも美味しそうにぱくぱく完食してくれました。
私も実際に味見をしてみました。
塩、醤油などの塩分が多い調味料では味付けしていないので大人の私が食べると物足りなさはありますが、旨味や風味があり美味しいです。
なかなか自分でこの味を出すのは難しいと感じました。
出汁などの「うま味」を生かしたカインデストの離乳食は普段の離乳食作りの味付けの参考にもなりそうです。
カインデストの原材料
子どもの食べるものなので原材料気になりますよね!
パッケージもチェックしていきましょう!
- イラときのこのあんかけ

- マダイとシラスの中華がゆ

- ボルシチ

- アジのつみれ煮

原材料を確認すると、保存料などは入っていないことがわかります。
また塩分もしっかり控えめなのも栄養成分表示からわかります。
【カインデスト】割引情報はこちら子供が食べてくれなかった場合再チャレンジ可能
子どもによって味の好みが違いますよね。
離乳食を買ったのはいいけど、「子供が食べてくれなかったらどうしよう。。」と思っているママもいるかと思います。
そんな心配なママのために、カインデストには「食べない時の再チャレンジOK」と言う特典があります。
再チャレンジは初回購入、一回限りの特典です。
別の離乳食期に変更も可能です。
他にも条件があるので詳しくは『公式ホームページ』をご確認ください。
【カインデスト】割引情報はこちらカインデストとはどんな離乳食?インスタグラムで人気
離乳食のサブスクとして今インスタグラムなどのSNSで人気の「カインデスト」。

『カインデストベビーフード』は離乳食卒業まで栄養バランスをしっかりサポートしたい!という想いで作られています。
カインデストには「5つのお約束」というものがあります。
①不要な調味料・保存料は最小に
②厳選された国産有機、特別栽培の野菜をできる限り使用
③小児科医・管理栄養士・シェフが監修
④忙しいママ、パパでも安心!手間いらず
⑤栄養バランスが考えられた商品設計
ここからは、カインデストの特徴について詳しくご紹介します。
不要な調味料・保存料は最小に
離乳食は大切な赤ちゃんが食べるもの。
カインデストベビーフードは不要な調味料を極力加えず作られています。
※ただし、栄養添加はされているようです。
香料 着色料 保存料 苦味剤 発色料 漂白剤 防カビ剤 膨張剤
厳選された国産有機、特別栽培の野菜をできる限り使用
日本の耕地面積における有機栽培の畑の割合、ご存知ですか?
農林水産省有機農業の普及及び推進の目標の達成状況よると、「わずか0.5%」ほどだそうです。
カインデストベビーフードは契約農家さんの貴重な国産有機野菜、または農薬・化学肥料の使用を極力抑えた特別栽培の野菜を使って作られています。
小児科医・管理栄養士・シェフが監修
カインデストの口コミを見ると「美味しい!」との感想を見かけます
離乳食カインデストは調理を「一流のシェフ」が監修しています
これがカインデストの離乳食が美味しいと言われている秘訣。
食材の特性を知り尽くした一流のシェフが、味を引き出すようにベストな調理がされています。
実際私もぱくぱくコースの味見をしましたが、食材の旨味を感じることができました。
忙しいママ、パパでも安心!手間いらず
カインデストは子供のことはもちろんですが、ママ、パパを応援することもコンセプトにして作られています。
離乳食作りにかかる時間短縮、ストレス軽減を実現し、子供とのふれあいの時間を増やすことをサポートしてくれます。
忙しい時はパウチを開けたらすぐに食べられます。
またそのままはもちろんですが、食材をちょい足ししてアレンジすることで時短料理にも使用できます。
外出先での子供のごはんにも便利ですね。
栄養バランスが考えられた商品設計
カインエストは先ほどご紹介したようにシェフだけでなく、小児科医、管理栄養士も監修に携わっています。
発達に必要な栄養素をなるべく多くの食材から摂取できるように設計されて作られています。
【カインデスト】割引情報はこちらカインデストの保存方法は?常温保存が可能
『カインデスト』は常温保存が可能です。(一部冷凍離乳食の商品もあります。)
キャップ付きパウチで使いたい分だけ使用でき、余ったら冷蔵庫で保管が可能です。
※離乳食後期、完了期の商品は内容物の大きさが大きくなるので、キャップなしのパウチタイプになります。
そのままでもOK!温めても美味しく食べることができます。カインデストは調理工程の90%以上は調理されたものが届きます。
なので手を少し加えるだけで、離乳食が完成します。
アレンジによって家族も楽しめる商品です。
カインデストは月齢ごとに内容を変更して届けられる!
カインデストは子供の成長に合わせて、食材と固さ、大きさなどが変わります。
また毎月届く味も変わるので、赤ちゃんの味覚を育てることにもつながります。
【カインデスト】割引情報はこちらカインデストの離乳食はアレルギー対応している?特定原材料7品目不使用?
カインデストの初期、中期には7大アレルゲン(卵、小麦、乳、えび、かに、そば、落花生)は使用されていません。
後期、完了期にはカルシウム不足を補うために乳のアレルゲンを含んでいます。
※原材料は変更になる場合があるので、公式ホームページで購入前にもう一度ご確認ください。
カインデストの栄養価は?不足しがちな栄養素もカバー
カインデストの離乳食では月齢に合わせて子供に必要な6つの栄養素(鉄、亜鉛、カルシウム、ビタミンD、ビタミンA、DHA)がカバーできるように作られています。
カインデストは味だけでなく、栄養面にもこだわりを持ってつくられています。
カインデストは何ヶ月の赤ちゃんから食べられる?
カインデストのベビーフードは生後5ヶ月の赤ちゃんから使用可能です。
- 5ヶ月〜6ヶ月 初期用
- 7ヶ月〜8ヶ月 中期用
- 9ヶ月〜10ヶ月 後期用
- 11ヶ月〜18ヶ月 完了期用
子供によって離乳食の進み歩合に違いがあります。
カインデストのLINE公式アカウントで子供の離乳食の進み具合を伝え、子供にあった内容に変更することが可能です。
月齢だけでなく、食事内容を子供のペースに合わすことができるのも嬉しいですね!
【カインデスト】割引情報はこちらカインデストの購入方法や価格、お得に試せるセットは?
カインデストベビーフードは、月齢や子供の成長に合わせたベビーフードを選択し、購入できます。
初めての方は、定期初回限定価格980円(通常1個540が196円)となります。
詳しくは公式サイトでご確認ください。
カインデスト定期コースはいつでも「おやすみ」「解約」できる
カインデストは定期コースでの注文となりますが、いつでも「おやすみ」「解約」が可能です。
子供に合わず解約したい場合は、次回お届け予定日の8日前までに公式LINEに問い合わせることで解約可能です。
カインデスト楽天市場やAmazonで購入できる?
公式サイト以外でカインデストのお試しができるのか調べました。
Amazonでは取り扱いがあるときもあったのですが、「現在在庫切れです。 この商品の再入荷予定は立っておりません。」と記載されていました。(2022年2月21日現在)
価格が高くても良ければ、Amazonで購入できる可能性はあります。
カインデスト離乳食のメリットデメリット
カインデスト離乳食のメリットとデメリットをあげてみます。
メリットとしては「材料にこだわって作られている」「忙しい時にも便利」などがあります。
一方、価格が高いのはデメリットです。
有機野菜など原価が高い食材を使用しているため一般的な市販の離乳食より価格が高いです。
価格面が一番のデメリットですが、初回に関しては1個196円と買いやすいお値段なので「まず一度食べてみたい」という方におすすめです。
【カインデスト】割引情報はこちらまとめ
子どもには元気にすくすく育ってほしいと思いますよね。
ですが「食事を準備する時間がない」「仕事が忙しい」「子どもが思うように食べてくれない」など離乳食が始まると悩みが絶えません。
そんな頑張るママ、パパ、子供のために開発されたのが「カインデスト」です。
カインデストの離乳食が気になった方は公式サイトをチェックしてみてください。
【カインデスト】割引情報はこちら