手づかみ食べ練習おにぎりです🍙
おにぎりに片栗粉を入れ、焼いているので、手にお米がつきにくく、手づかみ食べ練習に最適です(*ノv`)b

材料
ごはん 80g
茹でたほうれん草 10g
しらす 10g
醤油 少量
片栗粉 小さじ1弱
ごま 適量
①大きめのお椀にごはん、ほうれん草、しらす、醤油、片栗粉、ごまをいれる。
すりごまでない場合、ごまは指ですりつぶしながらいれる。
②①を混ぜ、水で濡らした手で小さく食べやすい大きさに握り、フライパンで焼く。
平べったくした方が食べやすいです꒰ ´͈ω`͈꒱!
ほうれん草は緑黄色野菜で、βカロテン、ビタミンCだけでなく、鉄分が豊富に含まれています!
栄養価が高い緑黄色野菜は、味にクセがあるものが多いですが、ほうれん草は比較的苦味も少なく、子どもも食べやすい野菜です♪

スポンサーリンク