食物繊維たっぷり♪おからパウダーを使った簡単和風おからニョッキ(梅かつお味)レシピです。

小麦粉不使用なので、「グルテンフリー」「糖質オフ」です。
今回、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加し、スパイスをモニタープレゼントしていただきました!
今回レシピに使用したのはハウス食品の「ねり梅ペースト」です。

かつおだし、かつおぶしの旨味や梅酢の酸味がしっかりしているので、他の調味料を使わずに味付けができます♪
また「逆立ちボトル」なのですぐ出るのも便利です!
レシピブログの「黒胡椒&ねり梅ペーストで簡単レシピ
モニター参加中
スポンサーリンク
おからパウダーと片栗粉で簡単和風おからニョッキレシピ♪おからパウダーダイエットレシピ
材料
おからパウダー 30g
片栗粉 30g
水 120ml〜
ハウス ねり梅 小さじ2〜
ネギ のり お好みで
おからパウダーと片栗粉で作る糖質オフ和風おからニョッキの作り方
①ボウルへおからパウダー、片栗粉を入れ泡立て器などでくるくる混ぜる。
②①へ水を加え、混ぜる。

③②を食べやすい大きさに丸め、フォークで背で写真のように軽く潰し、筋をいれる。

④お鍋へ水をいれ沸騰させる。
沸騰したら③を入れ茹でる。
ニョッキが浮き上がってきたら、しっかり中まで火が通るようにさらに3〜4分茹でる。
⑤④をザルに上げ水気を切り、ねり梅と和える。

お好みで、ネギ、のりをトッピングして出来上がりです。
さっぱりしていてとても美味しい和風梅ニョッキです♪
ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
レシピブログに参加しています。
下のボタンを押し、応援していただけると嬉しいです。

完全栄養ベースフード(ブレッド・パスタ)の口コミ!味・カロリー・栄養価・購入方法
世界初の完全栄養の主食、BASE FOODのベースブレッド(パン)とベースパスタ(麺)ご存知ですか?
ベースフードは、忙...
スポンサーリンク