簡単レシピ PR

じゃがいもハンバーグレシピ【ハンバークソースはケチャップと醤油で簡単】

子どもが好きなじゃがいもで作るハンバーグレシピです。

一般的に使用するハンバーグのつなぎ「卵なしパン粉なし豆腐なし」

 

ホクホクじゃがいもを混ぜ込んで作るじゃがいもハンバーグは子どもにもおすすめです。

じゃがいも ハンバーグ 卵なし パン粉なし 豆腐なし 幼児食 子ども

今回は「ウスターソースなし!ケチャップと醤油で作るハンバーグソース」をかけています。

 

ソースのかける量を調節すればとりわけ幼児食としてもOK。

 

小さく作ってお弁当のおかずとしても♪

https://shuhueiyosi.com/newpotato/

じゃがいもハンバーグレシピ【卵なし豆腐なし】

【材料2人分】

じゃがいも 1個

玉ねぎ 1/4個

豚ひき肉 150g

片栗粉 大さじ2〜

塩 少々

こしょう 少々

 

【ハンバーグソース】

ケチャップ 大さじ2

しょうゆ 大さじ2/3

みりん 大さじ1

水 大さじ2

レシピに使用した食材

今回のレシピには「徳之島の新じゃが(徳之島恵実菜園赤土馬鈴薯)」を使用させていただきました。【PR】

恵実菜園さんが作った徳之島の新じゃがいもは「ホクホク」感が強く、子どもにも人気です。

卵なし!豆腐なし!じゃがいもハンバーグの作り方

①玉ねぎはみじん切り、じゃがいもは皮を剥き一口大に切る。

②耐熱容器に玉ねぎ、じゃがいもの順に入れふんわりラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱する。

じゃがいも 玉ねぎ 電子レンジ

じゃがいもが硬い場合、追加で加熱してください。

③じゃがいもが柔らかくなったらじゃがいもを潰す。

④③の粗熱が取れたら、豚ひき肉、片栗粉、塩、こしょうを入れ混ぜ、俵形に形成する。

豚ひき肉 じゃがいも ハンバーグ

⑤フライパンに米油を入れ熱し、両面焼き色がつくまで焼く。

じゃがいも ハンバーグ 卵なし 小麦粉なし

水大さじ3を加えフタをして蒸し焼きにする。

ウスターソースなし!ハンバーグソースの作り方【ケチャップと醤油】

①ハンバーグが焼きあがったら、フライパンから取りだす。

ハンバーグを焼いたフライパンに、ケチャップ、しょうゆ、みりん、水を入れ弱めの中火にかけ、ゴムベラで混ぜながら軽く煮詰める。

ハンバーグソース ケチャップ ウスターソースなし 醤油なし

②ハンバーグにソースをかける。

 

じゃがいもはフライドポテト、マッシュポテト、粉ふきいもなどにしハンバーグの添えに使用することが多いのですが、ハンバーグ自体に入れ込んでも美味しいです。

 

 

 

ABOUT ME
辻本なみ
管理栄養士 辻本なみ ・米粉を使用した特定原材料7品目を使わないおやつとごはん(アレルギー対応) ・ママに嬉しいオートミール・おから・豆腐を使用したヘルシーレシピ ・カンタンで栄養を意識した幼児食 など子どもやママに寄り添ったレシピを日々発信しています。 書籍『アレルギー食材7品目対応レシピ はじめてのやさしいおやつ&ごはん』(KADOKAWA)