炊飯器で作るバナナ米粉パン(バナナブレッド)レシピです。
イーストなし!発酵不要!オーブン不要!
材料は4つ(プラス水)!
パパッと簡単にできるもちもちグルテンフリーパンです。

砂糖なし、小麦粉なし、卵なし、バターなし、イースト不要!
ノンシュガーなので子どものおやつや朝食にも。
砂糖なしでも美味しく仕上がるように、熟して甘いバナナを使用してください。
甘いものがお好きな方は砂糖を大さじ1入れたり、メープルシロップなどをかけて召し上がってくださいね♪
※炊飯器の種類によってはできない場合もあります。

飯器で簡単!バナナ米粉パンレシピ!卵なし小麦粉なし!発酵不要
【材料:電気炊飯器5合炊き使用】
バナナ 240g(熟して甘いもの)
パン用米粉(パン用米粉 ミズホチカラ使用) 200g
水(または豆乳など) 30ml
ココナッツオイル(またはこめ油・太白ごま油) 10g
ベーキングパウダー 小さじ2
【レシピに使用した食材】
米粉はパン用米粉ミズホチカラを使用しています。
米粉によって性質が異なります。他の米粉を使用する場合はご注意ください。
ベーキングパウダーで時短!バナナ米粉パンの作り方
【下準備】
炊飯釜に油(分量外)を薄く塗る。
①ボウルにバナナを入れて、マッシャーなどで潰す。

②①に水、ココナッツオイルをいれて混ぜる。
さらに米粉、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。

米粉によって吸水率が異なります。
またバナナの水分量も使うものによって異なります。
水(豆乳)の量は調節してください。
③炊飯釜に②の生地を入れる。

④③を炊飯器にいれて、ケーキモードで炊飯する。
炊きあがったら、竹串をさし生地がつかなければ炊飯釜から取り出す。
生地が生の場合、もう一度炊飯してください。
出来立ては切りにくいです。
粗熱が取れてから切り分けてください。

切り分けてラップに包み、冷凍保存も可能です。
レシピブログに参加しています。下記のボタンをポチッと押していただけると嬉しいです。