ノンシュガー&ノンオイル♪
とても簡単に作ることができるもちもち米粉バナナパンケーキレシピです。
砂糖なし、油なし、卵なし、小麦粉なし、牛乳なし、バターなし、大豆製品なし、ホットケーキミックスなし!

油不使用、砂糖不使用なので、幼児期の小さい子供のおやつや朝ごはんにもおすすめのパンケーキです。
特定原材料7品目不使用なので、アレルギー方にも食べていただけます。
熟した甘いバナナで作ることがポイント。
バナナだけの自然な甘みが、素朴で美味しいバナナパンケーキです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
レシピブログに参加しています♪ポチッと下のボタンを押し、
応援していただけると嬉しいです!
レシピ更新の励みになります♪
砂糖不使用!ノンオイル米粉バナナパンケーキレシピ♪幼児食にも
熟したバナナ 2本(約160g)
米粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
水(豆乳、牛乳でも可) 60ml
【レシピに使用した食材や器具】
簡単バナナ米粉パンケーキの作り方
①ボウルへバナナを入れ、ハンドブレンダーやフォークなどで潰す。

②①へ米粉、ベーキングパウダー、水をいれ、混ぜ合わせる。
米粉の種類やバナナの熟し加減で水分の量は調節してください。
(ハンドブレンダーをお持ちの方は、ボウルへすべての材料を入れ撹拌すると簡単にきれいに混ぜ合わせることができます)

③テフロン加工のフライパンを、火にかける。(弱火と中火の間が目安)
フライパンが温まったら、スプーンで生地を流し入れる。

テフロン加工のフライパンで、油をひかずに焼くと、綺麗な焼き色がつきます。
④焼き色がついたら、ひっくり返して裏面を焼く。
甘いのもがお好きなかたは、オリゴ糖やメープルシロップをかけて食べても美味しいです。
余ったらラップに包み、冷凍保存も可能です。
バナナが甘く熟したときに、子どものおやつによく作っています。

