米粉クッキーレシピ

油なしでサクサク!米粉黒ごまきな粉クッキーレシピ♪卵なしバターなし小麦粉なし

ノンオイル 米粉 きな粉 黒ごま クッキー

サクサク食感!米粉で作る黒ごまきな粉クッキーレシピです♪

  • 卵なし小乳製品なし麦粉なし(グルテンフリー)
  • バターなど油なし
  • アーモンドプードル不使用

バターや卵を使用しない米粉のクッキーは固くなりがちで、サクサク食感を出すのが難しいのですが、きな粉とごまを入れることで食感の良い食べやすい米粉クッキーが作れます♪

ノンオイル 米粉 きな粉 黒ごま クッキー

特定原材料7品目不使用です。

子どものおやつにも。

バター不使用のクッキーはバターの風味がなく少し物足りなくなりがちですが、たっぷりの黒ごまときな粉を入れることで風味をプラスすることができます♪

米粉 クッキー レシピ まとめ
簡単米粉クッキーレシピまとめ!卵なしバターなし小麦粉なしこんにちは。管理栄養士の辻本なみです。 今回ご紹介するレシピは「卵なし・小麦粉なし・バターなし」の米粉クッキーです。 「特定...

ノンオイル米粉黒ごまきな粉クッキーレシピ♪卵なしバターなし小麦粉なし

【材料】

米粉 30g

きな粉 30g

すりごま(今回黒ごま使用) 30g

砂糖(てんさい糖など) 大さじ2

水 大さじ3

黒ごまきな粉クッキーに使用した食材

今回使用した米粉は波里のお米の粉です。

クッキングシートの代わりに天板にはcottaのシルパンを敷いています。

シルパンは洗って繰り返し使用することができます。

ノンオイルでサクサク♪黒ごまきな粉米粉クッキーの作り方

動画でも詳しいレシピご紹介しています。

【下準備】

オーブンを170度に予熱する。

 

①ボウルに米粉、きな粉、すりごま、砂糖をいれてゴムベラで混ぜ合わせる。

 

②①に水を入れて、ゴムベラで混ぜる。

まとまってきたら手でひとまとめにする。

生地が硬い場合少し水を追加してください。

①の材料をポリ袋にいれてふり混ぜてから水を加え揉み混ぜても大丈夫です。

③②を5mm程度の厚さに手で丸めて形成し、クッキングシート(またはシルパン)を敷いた天板に並べる。

 

④170度のオーブンで25分程度焼く。

粗熱が取れたら、出来上がりです。

ノンオイル 米粉 きな粉 黒ごま クッキー

焼き時間はご家庭のオーブンに合わせて調節してください。

小麦粉の代わりに米粉を使用すると、自宅でも簡単にグルテンフリーのおやつを作ることができますね♪

 

ごまやきな粉は栄養も豊富で、さらに長期保存が可能なため家にストックしておやつ作りに活用しています。

6歳と3歳の息子もごまやきな粉を使ったお菓子が大好きで、いつも喜んで食べてくれます!

レシピブログに参加しています。下記のボタンをポチッと押していただけると嬉しいです。

こんにちは!なみ(Instagram)です。
ご覧いただきありがとうございます!
・卵乳小麦不使用(全てまたはいずれか不使用)
・油・砂糖控えめ
・手間なしシンプルレシピ
を発信しています♪

子どもやママの食の選択肢が増えるお手伝いできると嬉しいです♪