家にある食材で簡単に作ることができる米粉きな粉スノーボールクッキー風レシピです♪

卵なし、牛乳なし、バターなし、小麦粉なし、粉砂糖なし!
特定原材料7品目不使用。
粉砂糖の代わりにきな粉を使用しています。
油・甘さ控えめ!子供のおやつにも♪
ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
レシピブログに参加しています。
下のボタンを押し、応援していただけると嬉しいです。
米粉きな粉スノーボールクッキーレシピ!バターなし卵なし砂糖なし
米粉 60g
きな粉 20g
片栗粉 20g
砂糖(てんさい糖など) 大さじ2
油(太白ごま油、米油、サラダ油など)大さじ2
豆乳(水でも可能) 大さじ3〜
仕上げ用きな粉 適量
【レシピに使用した食材】
米粉きな粉スノーボールクッキーの作り方
①ボウルへ米粉、きな粉、片栗粉、砂糖を入れ、泡立て器などでくるくる混ぜる。

②①へ油、豆乳をいれ混ぜる。
米粉によって吸水率が異なります。水分量は調節してください。

③②の生地を手でギュッと握るようにして丸め、クッキングシート等を敷いた天板へ並べる。

④170度に予熱をしたオーブンで、約17分焼いて、粗熱が取れるまで冷ましておく。
(焼きたてすぐは柔らかいですが、冷ますと固くなります)
④ボウル等へきな粉、粗熱が取れたクッキーを入れ、きな粉を表面にまぶす。

きな粉の原材料が畑の肉と言われる大豆。
きな粉はたんぱく質が豊富なだけでなく、食物繊維、カルシウムなども含んだ栄養価の高い食材です。
おやつ作りにきな粉を使用すると、手軽に不足しがちな栄養を補うことができます。
またきな粉は大豆オリゴ糖、イソフラボン、大豆サポニンなどの栄養も含んでいるので、ダイエット中の女性にも嬉しい食材です。
こんにちは、2歳と5歳の男の子を持つ管理栄養士です♪
Instagramでは「取り分け幼児食」「油・砂糖控えめレシピ」「アレルギー対応レシピ」「ママに嬉しい糖質オフレシピ」を日々更新しています♪
