米粉レシピ

【出版お知らせ】アレルギー食材7品目対応レシピ はじめてのやさしいおやつ&ごはん

アレルギー 米粉 レシピ本 口コミ

こんにちは。管理栄養士の辻本なみです。

この度、KADOKAWA様より「アレルギー食材7品目対応レシピ はじめてのやさしいおやつ&ごはん」を出版させていただくことになりました。

アレルギー 米粉 レシピ本 口コミ

はじめてのやさしいおやつ&ごはんレシピのおすすめポイント

「はじめてのやさしいおやつ&ごはん」はInstagramで人気のおすすめレシピ皆さんから頂いたリクエストや悩みを基に考えたレシピ(88品)をまとめた1冊です。

  • 卵・小麦粉・乳だけでなく、特定原材料7品目を使わないレシピ
  • 米粉レシピ多数
  • おからパウダーレシピも豊富
  • アーモンド(アーモンドプードル)なし・くるみなし
  • ブイヨン・コンソメなし
  • 控えたいベーコン・ウインナーなどは使わない

レシピの特徴

タイトルにアレルギーという言葉があるので難しく感じるかもしれないですが、卵・乳・小麦など特定原材料7品目やアーモンド、くるみ、サイリウムを使わないで作るごはん・パン・おやつのレシピ本です。

毎日手軽に作っていただけるように材料、工程もできるだけシンプルで作りやすいレシピを集めました。

はじめてのやさしいおやつ&ごはんのレシピ例

  • クッキー、パウンドケーキ、マフィン、ドーナツなど定番おやつ
  • 誕生日にもおすすめデコレーションケーキ
  • 発酵なしで作れるクイック米粉パンやピザ
  • 子どもが好きなたこ焼き、お好み焼き
  • 米粉で作るニョッキ、ぎょうざ、肉まん
  • ルウやコンソメを使わないカレー、シチュー、スープ
  • ピザなどのトッピングにも使える油を使わない米粉豆乳マヨネーズ風

などおやつからごはんまで網羅したレシピ本です

はじめてのやさしいおやつ&ごはんに込めた想い

いつもレシピをご覧くださりありがとうございます!

一般的には「こってり・つやつや見た目がいい、ご飯が進むおかず」「ふわふわ 甘いスイーツ」が人気ですが、私が紹介しているレシピは素材の味を生かしたシンプルなものが中心。

でも、「こんなレシピが欲しかった」「材料や作り方がシンプルで嬉しい」と言っていただけることが多く、そのような声にお応えしているうちに、どんどんレシピが増えていきました。

当初は、食物アレルギーを持つお子さんのご家庭に向けて発信をしていました。

驚いたことに今では、小さいお子さんを持つお母さん、健康志向の方、保育園 の栄養士の方など、さまざまな方から「レシピが参考になる」と喜んでいただいています。

手軽に食べ物が手に入る時代。

手作りのごはんやおやつは手間に感じるかもしれません。

しかし作ったものを「家族が嬉しそうに食べる姿」を見ると幸せな気持ちになれます。

今回ご紹介するレシピは食物アレルギーの方に食べていただけるようにと考えましたが、食物アレルギーでない自分の家族にも食べさせたいと思うものばかり集めました

日々の食事作りの参考になれば幸いです。