砂糖なし、油なし、小麦粉なし、卵なし、バターなし、牛乳なし!
電子レンジで2分♪
簡単に作ることができるノンオイルノンシュガーミニバナナ米粉パンレシピです。
もちもち食感です!

油不使用、砂糖不使用なので、小さい幼児期の子どものおやつや朝食にもおすすめです。
離乳食後半の息子にも小さくちぎってあげています♪
パクパク喜んで食べてくれます!
ぜひ、熟して甘いバナナを使用して作ってください♪
バナナの自然な甘さを活かした素朴なバナナおやつレシピです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
レシピブログに参加しています。
下のボタンを押し、応援していただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
電子レンジで簡単♪材料3つ!米粉バナナパンレシピ!簡単幼児食レシピ
材料
熟したバナナ 80g
米粉 50g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
【レシピに使用した食材】
電子レンジで簡単米粉バナナパンの作り方
①ボウルへ熟したバナナをいれ、フォークなどで潰す。

②①へ米粉、ベーキングパウダーを入れ混ぜる。

③耐熱のお皿へ②の生地を丸め、並べる。

生地はとても柔らかいです!水で濡らした手で丸めると形成しやすいです。
(また形を気にしない場合、スプーンを2本使って、生地をラップの上に落としても大丈夫です。)
④③を600Wの電子レンジで2分加熱する。
中まで火が通っていたら出来上がりです。
表面が乾いていればOKです。
加熱時間はご家庭の電子レンジに合わせて調節してください。
加熱しすぎると堅くなるのでご注意ください。
特定原材料7品目不使用なので、卵アレルギー、乳製品アレルギー、小麦粉アレルギーの方にも食べていただけます。
このバナナパンはすぐに作ることができるので、忙しいときの子供のおやつにおすすめです♪
甘く熟したバナナを使用すると砂糖なしでも甘くて美味しいおやつを作ることができますね。

炊飯器米粉バナナケーキ♪砂糖なし油なし乳なし卵なし!簡単幼児食おやつレシピ
ノンシュガー&ノンオイル米粉バナナ炊飯器ケーキレシピです。
砂糖なし、油なし、卵なし、小麦粉なし、牛乳なし、バターなし、大豆製品...
スポンサーリンク