材料を混ぜ、炊飯器に入れスイッチオン♪人参米粉炊飯器ケーキレシピです。
- 卵なし
- バターなし、牛乳なし
- 小麦粉なし(グルテンフリー)
卵などの食物アレルギーの方や幼児期の子どものおやつや朝ごはんにもおすすめの炊飯器米粉野菜ケーキです。

人参が入っていますが、野菜嫌いの息子も「美味しい!」と喜んで食べてくれます。
スポンサーリンク
牛乳なし小麦粉なし卵なし!人参米粉炊飯器ケーキレシピ
【材料】5合炊き電気炊飯器使用
人参 1/2本(70g)
無調整豆乳 170ml
ココナッツオイル 10g
砂糖(てんさい糖など) 40g
米粉(パン用ミズホチカラ)※ 180g
きな粉 20g
ベーキングパウダー 小さじ2
にんじん米粉炊飯器ケーキに使用した食材
米粉はパン用ミズホチカラを使用しています。
米粉は吸水率が異なります。他の米粉を使用する場合はご注意ください。
卵なし小麦粉なしバターなし!にんじん米粉炊飯器ケーキの作り方
【下準備】
炊飯釜に薄く油(分量外)を塗っておく。
①人参はすりおろす。

②ボウルに豆乳、ココナッツオイル、砂糖をいれて泡立て器で混ぜる。
さらに人参、米粉、きな粉、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。

人参に含まれている水分量は使用する人参によって異なります。
豆乳の量は調節してください。
③②の生地を炊飯釜に流し入れる。

④③をケーキモードで炊飯する。
⑤竹串をさして生地がついてこなければ、炊飯釜から取り出す。

出来立ては綺麗に切り分けにくいです。
粗熱が取れてから食べやすい大きさに切り分けてください。

米粉を使用しているのでもちもちしたキャロットケーキに仕上がります。
冷凍保存も可能です♪
余った分は切り分けてラップに包んで冷凍庫で保管してください。

レシピブログに参加しています。下記のボタンをポチッと押していただけると嬉しいです。
こんにちは!なみ(Instagram)です。
ご覧いただきありがとうございます!
・卵乳小麦不使用(全てまたはいずれか不使用食物アレルギー対応) ・手間なしシンプルレシピ を発信しています♪ 子どもやママの食の選択肢が増えるお手伝いできると嬉しいです♪
スポンサーリンク