本ページはプロモーションが含まれています

その他

大豆粉、きな粉、おからパウダーの違いは?糖質・食物繊維など栄養価を比較

糖質が気になるダイエット中の方に人気がある食材
「大豆粉」「きな粉」「おからパウダー」

これらには原材料が「大豆」という共通点があります。

原材料が同じ大豆粉、おからパウダー、きな粉の違いをご存知でしょうか?

「なにが違うの?」とよく聞かれるので、違いをわかりやすくまとめてみました!

3種類の粉を並べたお写真、糖質や食物繊維など栄養価を比較した一覧表も参考にしてみてください♪

また実際に購入したことがあるおからパウダー、大豆粉についても記事の最後でご紹介しています。

Instagram

ブログ

でおからパウダーや大豆粉を使用した「糖質オフ」「油・砂糖控えめ」レシピをたくさん紹介しています♪

大豆粉、きな粉、おからパウダーは製造方法が違う!

大豆粉、きな粉、おからパウダーの原材料は同じですが、それぞれ製造法が違います。

  • 大豆粉

生、または低温で焙煎した大豆を粉末状にしたもの

  • きな粉

大豆をしっかり煎ってから粉末状にしたもの

  • おからパウダー

豆腐などの製造過程でできる大豆のしぼりかす(おから)を乾燥させ、水分を飛ばしたもの

一般的にきな粉、おからパウダーは一度加熱されているので、そのまま食べることが可能です。

一方、大豆粉は生の大豆を粉末状にしているので、食べるときには加熱が必要です。

大豆粉のパッケージを見ると、「加熱をした後お召し上がりください」と記載されていることが多いです。

大豆粉、きな粉、おからパウダーの栄養価の違い

大豆粉、きな粉、おからパウダーの栄養価の違いを比較するために、エネルギー、たんぱく質、脂質、糖質、食物繊維の含有量を一覧表にしました。

また、糖質の比較のため小麦粉の栄養価も一覧に入れています♪

 【100gあたり】エネルギーたんぱく質脂質糖質食物繊維
大豆粉440kcal41.6g16.5g19.3g13.7g
きな粉450kcal36.7g25.7g10.4g18.1g
おからパウダー421kcal23.1g13.6g8.7g43.6g
小麦粉367kcal8.3g1.5g73.3g2.5g

小麦粉に比べ、大豆粉、きな粉、おからパウダーに含まれる糖質は少ないので、ダイエット中や糖質制限中の料理やお菓子作りにぴったりです。

また表にすると、圧倒的におからパウダーに食物繊維の含有量が多いことがわかりますね。

大豆粉、きな粉にはたんぱく質が豊富に含まれていることがわかります。

大豆粉、きな粉、おからパウダー、ダイエット中どれを使用すべき?

大豆粉、きな粉、おからパウダー、ダイエット中にどれを使用すべきか迷いますよね。

きな粉に関しては、焙煎され風味が強いので、クッキーなどのお菓子作りには良いですが、料理用途が大豆粉、おからパウダーに比べ少ないです。

食物繊維を摂取したい方にはおからパウダーがオススメです!

またおからパウダーは糖質も一番少ないので、ダイエット中や糖質制限中のおやつ作りに重宝しますね。

おからパウダーの粒子は大豆粉などに比べ粗いことが多く、卵や小麦粉などのつなぎを使用しない場合、調理しにくいことがあります。

粉の割合が多いパンやケーキなど繊細なお料理には大豆粉が適しています。

※ですが、最近はネットでとても微粒子なおからパウダーが販売されています♪

粒子が細かいおからパウダーは、ケーキなども美味しく仕上がります!

おからパウダーのもそもそ感、パサツキ感が苦手な方には「大豆粉」がおすすめです。

大豆粉を使用するとクッキーはサクサク、ケーキやマフィンはぱさつかずしっとり仕上がります。

私は、料理やお菓子作りによって使い分けて大豆粉、おからパウダー、きな粉すべて使用しています♪

きな粉はスーパーでも手に入りやすいですが、おからパウダーと大豆粉に関してはネットで購入したほうが安くて大容量でおすすめです。

実際に使っている使いやすいおからパウダー、大豆粉

実際にブログのレシピにも使用している使いやすいおからパウダー、大豆粉をご紹介します♪

使用してみて良かったおすすめのおからパウダー

私がよく使用しているおからパウダーは北海道産食材のユウテックの粒子が細かい国産のおからパウダーです。

スーパーより大容量でお安く、さらに粒子が細かく、料理やお菓子作りにも使用しやすいです。

チャック付きなのも嬉しい点です。

※人気で在庫がなく買えないこともあります。

使用してみて良かったおすすめの大豆粉

大豆粉はレビュー評価が良かったみたけ食品の大豆粉を使用しています。

こちらの大豆粉は大豆特有の臭みがなく、ほんのり香ばしさと甘みがあります。

大豆粉でつくるクッキーは簡単でサクサク!子供も大好きです。

まとめ

大豆製品は糖質が少ないだけでなく、栄養価も高い食材です!

好みや料理によって、使い分けることができると良いですね。

当ブログやインスタでは、おからパウダー、大豆粉、きな粉を使用した簡単レシピをたくさんご紹介しています。

こんにちは、2歳と5歳の男の子を持つ管理栄養士です♪

Instagramでは「取り分け幼児食」「油・砂糖控えめレシピ」「アレルギー対応レシピ」「ママに嬉しい糖質オフレシピ」を日々更新しています♪