とても簡単に作ることができるパンケーキソースレシピです♪

小麦粉なし、生クリームなし!
パンケーキ、ガトーショコラなどのトッピングにも♪
アーモンドミルク、豆乳、牛乳(アレルギーでなければ)で作ることができます。
甘さはお好みで調節してください。
ココアパウダー、抹茶などを入れてアレンジしても美味しいです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
レシピブログに参加しています。
下のボタンを押し、応援していただけると嬉しいです。

パンケーキソースレシピ♪小麦粉不使用生クリーム不使用!豆乳orアーモンドミルクで簡単
豆乳(アーモンドミルク・牛乳でも) 200ml
米粉 大さじ1と1/2
砂糖(てん菜糖など) 大さじ2
バニラオイル・バニラエッセンス 少々 (なしでも可能)
【レシピに使用した食材】
簡単パンケーキソースの作り方(豆乳・アーモンドミルク)
①お鍋に豆乳、米粉、砂糖、バニラエッセンスをいれ、泡立て器などで混ぜる。
(加熱前に米粉をしっかり溶かしておいてください)

②①を焦げ付かないようにヘラなどで混ぜながらとろみがつくまで弱火で加熱する。

③粗熱が取れたら、よく混ぜ、パンケーキなどにトッピングする。
パンケーキソースは使用する前によく混ぜてください。
今回はココナッツと米粉で作るパンケーキミックス(特定原材料7品目不使用)を使って厚焼き米粉パンケーキを焼き、その上に手作りパンケーキソースをかけました。

厚焼きココナッツ米粉パンケーキの作り方
- ココナッツと米粉で作るパンケーキミックス 100g
- 絹ごし豆腐 150g
①ボウルへ絹ごし豆腐を入れ、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。
②①へココナッツと米粉で作るパンケーキミックスをいれ、混ぜ合わせる。

③セルクルに生地を流し入れ、フライパンにのせ、弱火で蓋をしながら焼く。

ココナッツと米粉で作るパンケーキミックス粉の原材料は余計なものが入っておらずとてもシンプル♪

アレルギーのあるお子さんにもおすすめのパンケーキミックスです。
