簡単米粉かぼちゃクッキーレシピです。

牛乳なし、バターなし、小麦粉なし、卵なし!
特定原材料7品目不使用です。
米粉だけでなく、きな粉を配合することでサクサク♪
とても簡単に作ることができます。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
レシピブログに参加しています♪ポチッと下のボタンを押し、
応援していただけると嬉しいです!
レシピ更新の励みになります♪
バターなし小麦粉なし卵なし!米粉かぼちゃクッキーレシピ
材料
かぼちゃ 約100g(皮を除いた場合60g)
砂糖(てんさい糖など) 大さじ2
米粉 40g
きな粉 30g
油(太白ごま油、米油、サラダ油など)大さじ1
【レシピに使用した食材】
特定原材料7品目不使用米粉かぼちゃクッキーの作り方
①かぼちゃのタネとわたをとり、一口大に切る。
耐熱容器へかぼちゃを入れラップをし、600Wの電子レンジで約3分加熱しかぼちゃを柔らかくする。
かぼちゃはスプーンやフォークを使い、皮と実に分ける。
②ボウルへかぼちゃの実の部分(60g)、油を入れ、フォークなどでかぼちゃを潰す。

③②へ米粉、きな粉、砂糖を入れ、よく混ぜる。
生地が硬い場合、水を少し追加する。

④生地を5mmの厚さにのばし、お好みの型で抜く。

⑤生地をオーブンシートを敷いた天板へ並べ、170℃に予熱をしたオーブンで約15分焼き、粗熱をとる。
焼きたては少し柔らかいので、粗熱をしっかりとってください。
甘さ、油控えめなので、子どものおやつにもおすすめのレシピです♪
