なめらか濃厚!米粉とココアパウダーで作る生チョコレシピです。
- チョコレートなし
- 生クリームなし
- 豆腐なし

作り方もとても簡単です。
お知らせ
KADOKAWA様より「アレルギー食材7品目対応レシピ はじめてのやさしいおやつ&ごはん」を出版しました。

Instagramで人気のレシピや皆さんから頂いたリクエストや悩みを基に考えたレシピ(88品)をまとめた1冊です。
- 卵・小麦粉・乳だけでなく、特定原材料7品目を使わないレシピ
- 米粉レシピ多数
- アーモンド(アーモンドプードル)なし・くるみなし
- ブイヨン・コンソメなし
- ベーコン・ウインナーなどは使わない
日々の食事作りの参考になれば嬉しいです♪
米粉の生チョコレシピ【チョコなし生クリームなし豆腐なし】
【材料】
米粉 10g
片栗粉 10g
ココアパウダー 10g
砂糖 20g
水 100ml
米粉生チョコに使用した食材
- 米粉
米粉は共立の米の粉を使用しています。
熊本製粉のパン用ミズホチカラでも同じ配合で作れます。
- ココアパウダー
ココアパウダーは砂糖や乳製品が使用されていないものを使用しています。
チョコなしで簡単!米粉生チョコの作り方
①鍋に米粉、片栗粉、ココアパウダー、砂糖、水を入れて混ぜる。

大人の方はお好みでラム酒などの洋酒を小さじ1追加しても美味しいです。
②①を弱火にかけ、絶えずゴムベラで混ぜながら、お餅のようになるまで加熱する。

③②の粗熱が取れたら、ラップの上におき、形を整えて冷蔵庫で冷やす。

④食べやすい大きさに切り、茶漉しでココアパウダーを振るう。


チョコレートや生クリームを使わないヘルシーな生チョコ、ぜひお試しください。