小さな新じゃがいも、新玉ねぎ、手羽元を使用したスープカレーレシピです。
材料を入れ、煮込むだけ!とても簡単に作ることができます。

スープの素などは使用せず、手羽元のうま味を生かしたレシピです。
新じゃがいもは皮ごと食べられるのも特徴の一つ♪
新じゃがいもを皮ごと料理に使用することで、煮くずれを気にせず煮込むことができます。
今回は徳之島恵実菜園様から頂いた美味しい新じゃがいもを使用しています。
新じゃがいもと手羽元のスープカレーレシピ♪皮付き新じゃがレシピ
材料
手羽元 10本
新じゃがいも 500g(小さいもの)
新玉ねぎ(玉ねぎでも可) 1個
水 600ml
塩 小さじ1と1/2〜
カレー粉 小さじ1〜
【レシピに使用している食材】
新じゃがいも・新玉ねぎ・手羽元のスープカレーの作り方
①新じゃがいもは綺麗に洗い、芽や汚れている部分は包丁で取り除く。
(新じゃがいもが大きい場合、食べやすい大きさに切ってください。)
新玉ねぎはくし切りにする。
②鍋へ新じゃがいも、新玉ねぎ、手羽元、塩、カレー粉、水を入れ蓋をし、煮る。

③新じゃがいもが柔らかくなったら味見をし、塩で味を整える。
徳之島の新じゃがは、ホクホクして美味しいです♪
ミネラルを多く含んだ栄養価の高い赤土で大切に育てられた新じゃがです。

じゃがいもと鶏肉の塩ポトフレシピ♪野菜たっぷり【新じゃがいも】
野菜たっぷり♪新じゃがいもと鶏肉の塩ポトフレシピです。
材料を切って煮込むだけ!
簡単で体が温まる野菜たっぷり具沢...