バターなし、牛乳なし、小麦粉なし、市販のルウなし!
とても簡単に作ることができる和風米粉豆乳シチューレシピです。

特定原材料7品目不使用です。
野菜は家にあるものでOKです♪
しめじ、エリンギなどのきのこ、かぼちゃ、ほうれん草、キャベツ、ブロッコリーなどの野菜を使用しても美味しいです。
味噌で味付け、豆乳と米粉で作るシチューはあっさり優しい味に仕上がります。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
レシピブログに参加しています。
下のボタンを押し、応援していただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
和風米粉豆乳シチューレシピ♪バターなし小麦粉なし牛乳なし!簡単味噌味
材料
鶏むね肉(鶏もも肉) 1枚
玉ねぎ 1/2個
人参 1/2本
白菜 1/6玉
じゃがいも 2個
グリンピース 適量
水 500ml
無調整豆乳 400ml
味噌 大さじ3
米粉 大さじ3
塩 コショウ 少々
【レシピに使用した食材】
ルウなしで簡単!和風味噌米粉豆乳シチューの作り方
①鶏むね肉は一口大のそぎ切り、玉ねぎはくし切り、人参は乱切り、じゃがいもは皮をむき一口大、白菜はざく切りにする。
②鶏むね肉に分量外の片栗粉(または米粉)をまぶし、油を敷いたフライパンで両面焼く。
(鶏むね肉はぱさつきやすいので、片栗粉などをまぶして焼きますが、鶏もも肉の場合まぶさなくても大丈夫です)
③お鍋に玉ねぎ、人参、白菜、じゃがいも、水を入れ火にかけ、沸騰後弱火にし野菜が柔らかくなるまで煮込む。
④容器へ豆乳、米粉、味噌を入れ溶かす。
⑤野菜に火が通ったら、焼いた鶏肉、④を加え、弱火でさらに加熱し、塩コショウで味を整えとろみがついからお皿に盛り付けお好みでグリンピースをトッピングして出来上がりです。
豆乳は加熱しすぎると分離しやすいです。
強い火で加熱しすぎないようにご注意ください。
小麦粉不使用!米粉を使用しているのでグルテンフリーシチューです♪

【1500円で試せる有機野菜】ビオマルシェの野菜お試しセットの口コミ『ビオ・マルシェの宅配』は、有機農産物、有機加工品に特化した食材宅配サービスです。
一番の特徴は、野菜は100%有機JAS認定を取...
スポンサーリンク