簡単レシピ PR

スパイスキーマカレーレシピ!カレールウなしカレー粉なし

スパイスで作る簡単キーマカレーレシピです。

スパイスの香りやスパイシーさと野菜と肉のうま味を生かしたスパイスカレーです。

スパイスカレーは美味しいのはもちろん、辛味調節ができるので子どもがいる家庭にもおすすめです。

  • カレールウなし
  • カレー粉なし
  • コンソメなし

また小麦粉不使用、脂質控えめなので、市販のカレールウを使用するよりヘルシーに仕上がります。

 

スパイスカレーは自分好みにアレンジを楽しめる点も魅力的です。

スパイスの量を調節して自分好みにアレンジするのも楽しいですね。

スパイス キーマカレー カレールウなし カレー粉なし

カレールウなしカレー粉なし!スパイスキーマカレーレシピ

材料(3人分)

ひき肉(鶏ひき肉、合挽き肉、豚ひき肉でも) 200g

玉ねぎ 1/2個

ピーマン 2個

植物油  小さじ2

<A>

コリアンダーパウダー 小さじ2

クミンパウダー 小さじ2

ターメリックパウダー 小さじ2

ガーリック 小さじ1/2

ジンジャーパウダー 小さじ1/2

塩 小さじ1/2〜

カットトマト 200g

【辛いものがお好きな方】

レッドペッパー お好みで

スパイスカレーに使用した食材

家族で楽しむ!スパイスカレーの作り方

①玉ねぎはみじん切りにする。ピーマンは7mm角程度に切る。

②フライパンに植物油を入れて熱し、玉ねぎを加えて炒める。

③玉ねぎが透明になってきたら、ひき肉、ピーマン、<A>を加え炒める。

④ひき肉に火が通ったら、カットトマトを入れ、5分程度炒める。

最後に塩で味をととのえる。

辛いカレーにアレンジしたい時

辛いカレーがお好きな方は、レッドパウダーを加えてください。

レッドペッパーを入れるタイミングは、辛いものが苦手なお子さんがいる場合、お子さんの分を取り分けてからレッドパウダーを入れ、少し炒めてください。

全部に辛味をつけたいときは<A>と同じタイミングで加えてください。

 

市販の手頃なスパイスで、カレールウを使わず簡単に本格的なキーマカレーが自宅で作れます。

「脂質を控えた健康的にカレーを楽しみたい」

「スパイスの香りを存分に味わいたい」

という方におすすめです。