ベースフードが販売しているベースブレッドは、たんぱく質、食物繊維、26種類のビタミンやミネラルなどの栄養で手軽にとれるように開発されたパンです。
- 簡単にバランスの良い食事をとりたい
- 忙しく食事の時間がなかなかとれない
- 糖質の摂りすぎが気になる
- 美容や健康が気になる
方に人気があるちょっと珍しいパンです。
そんなベースブレッドシリーズに新登場「カレー味」が仲間入りしました。

この記事では、「ベースブレッドとは?」「最新のベースブレッドカレー味は?」について詳しくご紹介します。
カレー味以外の感想はこちらの記事を参考にしてください。

BASE BREAD(ベースブレッドカレー)とは栄養価の高い主食
ベースブレッドとはベースフードが販売しているパンのことです。

ベースブレッドは「26種類のビタミン・ミネラル」「たんぱく質」「食物繊維」などカラダに必要な栄養が美味しく手軽に摂れるように開発された完全栄養※の主食。
小麦ではなく、全粒粉がメイン原材料となっています。
全粒粉は小麦粉に比べて食物繊維が多く、さらに糖質が少ない食材です。
ベースフードは、全粒粉をベースにしているため適度に糖質が抑えられています。
さらに全粒粉に加えて、昆布、大豆、チアシードなど、自然由来の栄養価の高い原材料を10種類以上ブレンド!
このように、様々な食材がブレンドされて含まれているので、主食そのものが「バランスの良い食事」となっていると考えられます。
余計な添加物が入っていないのも人気の秘密です。
※1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、過剰摂取が懸念
「リモートワーク中のランチとして、食事感のあるラインナップがほしい」「甘いパン以外の選択肢を増やしてほしい」という声を受け、BASE BREADの総菜パン第一弾として、カレー味を開発されたそうです♪
26種類のビタミン、ミネラル
高たんぱく質
食物繊維たっぷり
気になる糖質「30%オフ」
※日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ロールパンとの比較(同量)。
主食の栄養バランスが良いと、「食事の栄養の底上げ」サポート、「継続」がしやすくなりますね!
「主食から栄養バランスをとる」という珍しい考えがベースフードさんの特徴です♪
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
ベースブレッド(カレーパン)の口コミ・評判
ベースフードが販売するパンのラインナップの中で初めての惣菜パン。
一体どんな味がするのでしょうか?
見た目に関しては下記の写真を見ていただいてわかるように他のパンに比べ小さめです。

半分に切ってみると、中にカレーが入っています。
見た目はあんぱんのようです。

そのままでは少し硬いので、電子レンジで温めていただきました。(電子レンジ500Wで40秒加熱しました。)
カレーは炒め玉ねぎの甘みをベースに、スパイスが効いています。
生地にもターメリックとクミンを混ぜ込み、最後の一口までスパイスの豊かな香りをたのしめるように作られています。
具材には今流行りの大豆を加工した代替肉「大豆ミート」が使用されています。
ベースブレッドカレー味は通常のカレーパンとは異なり、揚げずに焼いて仕上げることで、ヘルシー!
おいしさと高い栄養価を両方を叶えるようにつくられています。
トースターで軽く焼いても香ばしさがアップし美味しかったです♪

カレーパンはスパイシーさがあり美味しかったです♪
口コミによると、甘い味付けのメープルなどの方が好みなどの意見もありました。
ベースブレッド(カレーパン)の栄養・カロリー
ベースブレッドカレーパンには具体的にどのような栄養が含まれているのか気になりますよね!
パッケージをチェックしてみましょう。

ベースブレッドカレーにはたんぱく質が1個あたり13.5g入っています。
(ちなみにゆで卵1個60gに含まれるたんぱく質量は約7.5gです)
また健康や美容に大切なビタミンB群、筋トレをサポートするたんぱく質、亜鉛、ビタミンD、スッキリに必要な食物繊維、還元力のあるビタミンEが含まれています。
ベースブレッドは栄養素等表示基準値に基づき、炭水化物、脂質、飽和脂肪酸、ナトリウム以外すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含んでいます。
脂質、炭水化物、ナトリウム、熱量など摂りすぎが気になるものは控えめな点も嬉しいパンですね!
ダイエット中に気になるベースブレッド(カレーパン)のカロリー・糖質
ベースブレッドは主食のパンなのでカロリーや糖質も気になりますよね!
実際にカロリーや糖質量を見てみましょう!
ベースブレッドカレーの1個あたりのカロリーは253kcalです。
糖質は24.7g です。
(一般的なコンビニのおにぎり1個に使用されるご飯量100gの糖質は約36g程度です。)
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
ベースブレッドの賞味期限は約1カ月
ベースブレッドは賞味期限が長い点も人気の秘密です。
なんと常温で約1ヶ月も保存が可能!
独自の水分コントロールや製法や、原材料に米酢を使用するなどの工夫で、常温で約1ヶ月の保存を実現されました。
仕事で忙しい方の買い置きやローリングストックにもなりますね。
※ローリングストックとは、今までは災害時まで食べることがなかった非常食を、普通の日にも食べながら備蓄するという方法です。
「購入」「ストック」「普通の日も食べる」というサイクルで、ストックを賞味期限切れまでに食べ、食べたらをまた買い足し蓄えます。
ベースフードの購入方法
ベースフードの商品は下記の公式ホームページより購入が可能です。
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
公式ホームページの継続コースを利用すると、初回20%オフ(2回目以降10%オフ)で購入できます。
継続コースという名前ですが解約条件もありません。※配送予定日の5日前まで手続き可能。
お口に合わなければ1回のみの購入も可能です。
また継続コースは予定に合わせて、お届け日の変更が可能です。
My Page内より5日後から35日後まで設定できます。
ベースフードのお試しスタートセット
ベースフードは初めての方のみ利用できる【継続コーススタートセット】というものがあります。
現在3種類のお試しスタートセットが販売されています。
※お試しセットの内容は変更になることがあります。
まとめ
ベースブレッドカレー味も、従来のベースブレッド同様に、たんぱく質や食物繊維、26種のビタミン・ミネラルなど、1食に必要な約30種類の栄養素がとれる珍しいパンです。
リモートワーク需要が高まる中、仕事中にパフォーマンスを落とさないよう手軽に栄養がある食事の需要が高まっていると思います。
BASEBREADは、パンでありながら炭水化物以外の栄養も豊富。
忙しい現代人のために考えて作られたパンです。
