小麦粉なし、卵なし、バターなし、牛乳なし、油なし!
とても簡単に作ることができる、ノンオイルココア大豆粉クッキーレシピです。

大豆粉は小麦粉より糖質オフ!
ダイエット中のおやつにおすすめです。
さらに大豆粉はグルテンフリーですね。
またノンオイルクッキーレシピなので、脂質を控えたい方にも!
大豆粉は「畑の肉」と言われる大豆が原料です!
栄養豊富な大豆が原料の大豆粉をおやつ作りに使うと、食事だけでは不足しがちな栄養を手軽に補うことができますね♪
スポンサーリンク
卵・バター・小麦粉不使用!簡単ノンオイルココア大豆粉クッキーレシピ
材料
大豆粉 100g
ココアパウダー 大さじ2
砂糖(てんさい糖など) 大さじ2
水(豆乳でも可) 90ml
ココナッツファイン(なしでも可) 10g
卵・乳製品・小麦粉不使用♪ノンオイルココア大豆粉クッキーの作り方
①ボウルへ大豆粉、砂糖、ココアパウダーを入れ、泡立て器などでくるくる混ぜる。
②①へ水、ココナッツファインを入れ、さらによく混ぜる。
(ポリ袋へすべての材料を入れ、袋の中でもみもみ混ぜても大丈夫です)
③②の生地を4〜5mm程度の厚さにのばし型抜きを使って形成する。
(または手で丸める。)
④170度に余熱をしたオーブンで、15〜20分焼く。
しっかり冷ましたら出来上がりです。
焼き時間は自宅のオーブンに合わせて調節してください。
ココアパウダーを使ったココアクッキーなので、バレンタインにも♡
レシピに使用した食材
今回使用した大豆粉はみたけ食品の「失活大豆粉」です。
みたけ食品の大豆粉は、大豆特有の臭みがなくおやつ作りにおすすめです。
今回ココアパウダーはバンホーテンのものを使用しました。
チョコレートや調整ココアには砂糖や油が入っていますが、ココアパウダーを使用すると好みの味付けに調節できる点が嬉しいですね♪
スポンサーリンク