米粉でもちもち♪ココア米粉パンケーキレシピです。
- 卵なし
- 牛乳なし
- 小麦粉なし
作り方も簡単です。

米粉のパンケーキは冷凍保存も可能です。
ラップに一枚ずつ包んで保管してください。
お好みでココアパウダーでつくるチョコソースをかけても美味しいです。
レシピは後半でご紹介します。

お知らせ
KADOKAWA様より「アレルギー食材7品目対応レシピ はじめてのやさしいおやつ&ごはん」を出版しました。
電子書籍はこちら
Instagramで人気のレシピや皆さんから頂いたリクエストや悩みを基に考えたレシピ(88品)をまとめた1冊です。
- 卵・小麦粉・乳だけでなく、特定原材料7品目を使わないレシピ
- 米粉レシピ多数
- アーモンド(アーモンドプードル)なし・くるみなし
- ブイヨン・コンソメなし
- ベーコン・ウインナーなどは使わない
日々の食事作りの参考になれば嬉しいです♪
【動画あり】ココア米粉パンケーキレシピ
【材料】
米粉※ 70g
ココアパウダー5g
ベーキングパウダー 4g
無調整豆乳 60g
メープルシロップ 20g
ココアパンケーキレシピに使用した材料
- 米粉
米粉は共立食品の米の粉を使用しています。
熊本製粉のパン用ミズホチカラでも同じ配合で作れます。
米粉は商品によって性質が異なるので他の米粉を使用する場合ご注意ください。
卵なし牛乳なし!ココア米粉パンケーキの作り方
①ボウルに米粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーをいれて、泡立て器やゴムベラで混ぜる。
②①に豆乳、メープルシロップを加えて手早く混ぜる。
③フライパンを中火で熱し、温まったら必要に応じてフライパンに薄く油を塗り弱火にし、生地を入れる。
表面がふつふつしたらひっくり返し、裏面も焼く。
パンケーキにもぴったり♪チョコソースレシピ
ココアパウダー 大さじ1
メープルシロップ 大さじ1
水or豆乳 小さじ〜
ボウルに材料を全て入れて混ぜる。
ココアソースはアイスクリームやパンにかけても美味しいです。
是非お試しください。
こんにちは!管理栄養士の辻本なみ(Instagram)です。
弟のアレルギーがきっかけで管理栄養士になり、アレルギー配慮・幼児食レシピなどを配信しています。
レシピが少しでも生活のお役に立てると嬉しいです。