一口サイズで食べやすい米粉唐揚げレシピです。
卵なし、小麦粉なし!
今回は子供の好きなカレー風味に仕上げています。

米粉は小麦粉より吸油率(油を吸う量)が少ないと言われています。
米粉の唐揚げは脂質オフできるのも嬉しいですね♪
スポンサーリンク
卵なし小麦粉なし!カレー風味米粉唐揚げレシピ!卵なし小麦粉なし
材料
鶏胸肉 1枚(300g)
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
カレー粉 小さじ1
米粉 大さじ3〜
米油 フライパンの底から5mm程度(お好きな植物油でも)
【レシピに使用した食材】
カレー風味米粉唐揚げの作り方
①鶏胸肉は小さめのそぎ切りにする。
②ボウルに鶏胸肉、しょうゆ、酒、カレー粉をいれ揉み5分程度おく。

③②に米粉を入れまぶす。

④フライパンに5mm程度の植物油を入れ熱し、鶏肉を入れ揚げ焼きにする。

この時ダマをくっつけるようにギュッと鶏肉を握ってから、フライパンに入れてください。
ダマを鶏肉につけて揚げ焼にするとダマがサクサクに仕上がります。
米粉唐揚げのポイント
米粉の量は調節してください。
米粉はベタつきがなくなるまで入れるのが目安です。

材料3つ!米粉かぼちゃもちレシピ!幼児食おやつや弁当にも
材料は3つ!
フライパンで簡単♪かぼちゃ餅レシピです。
米粉がない場合、片栗粉でも代用可能!米粉の方が柔らかい仕上...
スポンサーリンク