卵なし、小麦粉なし、バターなし、牛乳なし。
りんご1個で作ることができる、簡単りんご米粉ガトーインビジブルレシピです。

米粉生地と薄切りにしたりんごに混ぜ合わせ、パウンドケーキ型にならべて焼くだけでとても簡単に作ることができます。
特定原材料7品目不使用なので、アレルギーの方にも食べていただけます。
りんごには、「ビタミン」「ミネラル」「食物繊維」が豊富に含まれています。
またりんごは加熱をすると甘くなりますね。
さらに食感が柔らかくなり、食べやすくなります。
生のりんごのシャキシャキした食感が苦手な息子もりんごの米粉ガトーインビジブルは美味しいといって食べてくれます。
乳・小麦粉・卵不使用!りんごの米粉ガトーインビジブルレシピ
りんご 大1個(小さめの場合、1個と半分)
米粉 80g
砂糖(てんさい糖などお好みのもの)大さじ2
油(米油、太白ごま油など)大さじ2
豆乳 120g
米粉ガトーインビジブルの作り方
①りんごを2〜3mm程度の厚さにスライスする。
(リンゴの皮が気になる方は皮をむいてからスライスしてください)
②ボウルへ米粉、砂糖、油、豆乳を入れ混ぜ合わせる。
③②へスライスしたりんごを入れ、生地と混ぜ合わせる。

④クッキングシートを敷いた(または油を薄く塗った)パウンドケーキ型に生地を絡めたりんごを写真のように層になるように並べて入れる。
ボウルに余った生地もパウンドケーキ型に流し入れる。

⑤170度に余熱をしたオーブンで約50分焼く。
⑥粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし、食べやすい大きさに切り出来上がりです。
レシピに使用した食材
今回使用した米粉です。
我が家の砂糖は、優しい甘さが美味しい北海道産のてんさい糖です。
ホクレン てんさい糖 650g てん菜糖 甜菜糖_ <砂糖>
てんさい糖にはビフィズス菌などのエサになる天然のオリゴ糖が含まれています。
さらに、白い精製された上白糖はより、てんさい糖にはカリウム、カルシウム、リンなどの天然ミネラルが豊富に含まれています。