油なし、小麦粉なし!
とても簡単に作ることができる簡単ノンオイル米粉おからグラノーラレシピです。

油など余計なものを入れずに作るシンプルなおからグラノーラレシピです。
自分で作るおからグラノーラは具材を変えたり、甘さを調節できたりと、自分好みの味に仕上がりますね♪
今回はくるみ、レーズンを混ぜました。
歯ごたえの良いザクザクした米粉おからグラノーラです。
ヨーグルトにトッピンしたり、豆乳をかけて食べても♪
おからパウダーを使用したノンオイルグラノーラはダイエット中のおやつや朝食にもおすすめです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
レシピブログに参加しています。
下のボタンを押し、応援していただけると嬉しいです。
簡単ノンオイル米粉おからグラノーラレシピ【おからパウダーダイエットレシピ】
おからパウダー 40g
米粉 30g
砂糖 大さじ2
水 100ml
シナモンパウダー お好みで(なしでも大丈夫です)
【レシピに使用した食材】
おからパウダーと米粉で簡単♪ノンオイル米粉おからグラノーラの作り方
①ボウルへおからパウダー、米粉、砂糖をいれ、泡立て器などでくるくる混ぜ合わせる。
②①へ水を加え混ぜる。

③天板にクッキングシートを敷き、②を写真のようにバラバラにして広げる。

④170度に余熱をしたオーブンで約25分焼いて、粗熱が取れたらお好みのドライフルーツ、くるみなどのナッツと混ぜてでき上がりです。
くるみなどのナッツはおからグラノーラと一緒に焼いても香ばしくなり美味しいです。
焼き時間はご家庭のオーブンに合わせて調節してください。
ポイントは、焼きムラをなくすためにまんべんなく生地をのばすことです!
砂糖ははちみつなどに変えて作っても美味しいです。
砂糖なしでノンオイルノンシュガーおからグラノーラ作り、バナナなど甘みのあるフルーツと一緒に食べるのもおすすめです。
市販のグラノーラは美味しいですが、甘みが強く糖質が気になるので、今回は手作りしてみました。
https://shuhueiyosi.com/bf/