ピーマンを丸ごと使って作るおかか煮レシピです。
鰹節と一緒にピーマンを煮ることで、うま味がプラスされ美味しくなります♪
ピーマンは実はタネごと食べることもできます。

ピーマンを選ぶときは濃い緑色で、艶があり、ヘタがピンとしていてハリがあるものがおすすめです。
今回は「がんばる国産ピーマンプロジェクト×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加し、美味しい鹿児島県産ピーマンをモニタープレゼントしていただきました。
【レシピブログの旬のピーマンで簡単おかずモニター参加中!】
スポンサーリンク
ピーマンの丸ごとおかか煮レシピ
材料(3人分)
鹿児島県産ピーマン 6個
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
鰹節 5g
水 100ml
ピーマンの丸ごとおかか煮の作り方
①ピーマンは綺麗に洗い、1〜2cmの切り込みを4ヶ所入れる。
②鍋またはフライパンへ醤油、みりん、水、鰹節、ピーマンをいれ蓋をし中火で煮る。

③途中ピーマンをひっくり返しながら、柔らかくなるまで煮る。

お皿に盛り、仕上げに鰹節をふり出来上がりです。
鹿児島県は全国でも有数の冬春ピーマンの産地です。
温暖な気候を活かしたハウス栽培により、10月から5月にかけて出荷されています。

【2021】らでぃっしゅぼーやの評判♪お試しセットの有機野菜・無添加食品の口コミ
子供や家族の健康のために美味しい野菜を購入したいと考えている方も多いと思います。
「らでぃっしゅぼーや」と言う食材宅配ご...
スポンサーリンク