簡単レシピ PR

材料4つ!しっとり豆腐かぼちゃケーキレシピ!電子レンジで簡単♪卵なし小麦粉なし

電子レンジで簡単に作れる、しっとり濃厚なかぼちゃケーキ(かぼちゃテリーヌ風)レシピです。

オーブン不要・卵なし・小麦粉なし・乳製品なし・バターなし・ゼラチンなし・ベーキングパウダーなしのヘルシースイーツ。

 

材料を混ぜてチンするだけで、なめらかなかぼちゃスイーツが完成します。

罪悪感なしのおやつや、ハロウィン・秋のデザートにもぴったり。

簡単&ヘルシーな電子レンジかぼちゃケーキレシピを探している方におすすめです。
かぼちゃケーキ 卵なし バターなし 小麦粉なし 子ども

米粉 かぼちゃパンケーキ 卵なし バターなし ノンオイル
【かぼちゃ】簡単ハロウィンスイーツレシピ!子どもと楽しむ もうすぐハロウィンですね! 今年のハロウィンは簡単なかぼちゃスイーツを作ってみてはいかがですか? この記...

電子レンジで簡単♪豆腐かぼちゃケーキレシピ!小麦粉なしベーキングパウダーなし

【材料】

かぼちゃ 150g(皮とタネを取り除いた重さ)

絹ごし豆腐 150g

砂糖(きび糖など) 20〜30g

片栗粉 15g

【レシピに使用した器具】

ブラウン マルチクイック5 ハンドブレンダー [MQ535]| delonghi デロンギ Braun 離乳食 ハンドミキサー プレゼント ミキサー 泡立て器 スムージー チョッパー きざむ メタルシャフト ハイパワー ベビーフード

オーブン不要!しっとり豆腐かぼちゃケーキの作り方

①かぼちゃは一口大に切る。

耐熱容器にかぼちゃと水小さじ1(分量外)を入れラップをし、600Wの電子レンジで約4分柔らかくなるまで加熱する。

 

②かぼちゃ、絹ごし豆腐、砂糖、片栗粉をハンドミキサーなどで撹拌する。

 

③耐熱容器に②を入れ、600Wの電子レンジで約2分加熱する。

一度取り出しよく混ぜる。

かぼちゃ おやつ 子ども

加熱時、ラップの必要はないです。

④さらに600Wの電子レンジで2分加熱し、再びよく混ぜる。

かぼちゃケーキ レンジ

⑤④を保存容器に入れる。

容器に入れた後、手で触れる熱さになったら、ラップを被せて手で表面を平にすると仕上がりが綺麗になります。

 

粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。

かぼちゃケーキ 電子レンジ ノンオイル

今回使用した容器の大きさは約10cm×14cmです。

(容器によってはくっつく場合があります。心配な方は容器にラップを敷いてから生地を流し入れてください)

⑥⑤をカッティングボードの上に取り出しお好みできな粉を茶こしで振り、包丁で食べやすい大きさに切る。

オーブンで焼くより、時短で作ることができます。

丸い容器に生地を入れ、冷やしても可愛いです。

野菜嫌いな息子もかぼちゃを使ったおやつは大好きで、パクパクとても喜んで食べてくれます。

ノンオイルですが、豆腐のおかげてしっとりかぼちゃケーキに仕上がります。

 

優しい滑らかな口当たりをお楽しみください。

栄養メモ

かぼちゃに豊富なビタミンEには抗酸化作用があります。

さらにビタミンEには血行をよくする効果も期待でき、冷えが気になる季節におすすめの食材です。

米粉 かぼちゃパンケーキ 卵なし バターなし ノンオイル
簡単かぼちゃ米粉パンケーキ【卵なし小麦粉なし乳なし】フライパンで簡単♪ かわいいかぼちゃの形をした米粉パンケーキレシピです。 小麦粉なし バターなし・牛乳なし ...