砂糖なし、油なし、小麦粉なし、卵なし、バターなし、牛乳なし!
とても簡単に作ることができるノンシュガーノンオイルきな粉甘酒クッキーレシピです。

甘酒の甘みだけで作る素朴な甘酒クッキーです♪
我が家は素朴な甘さが好きなので砂糖を入れませんが、甘いものがお好き方は砂糖を追加してください!
甘酒は子供も食べられるようにアルコール不使用、砂糖不使用の米麹を使って作られた米麹甘酒を使用しています。
きな粉甘酒クッキーレシピ♪油なし小麦粉なし卵なし!簡単甘酒レシピ
甘酒 100ml
きな粉 70g
米粉 30g
【硬めがお好きな方】
米粉50g きな粉50g 甘酒90gでも可能です!
化学合成農薬・化学肥料不使用。環境負荷の小さい農法で元気に育ったお野菜!!
簡単ノンオイルきな粉甘酒クッキーの作り方
①ボウルへきな粉、米粉を入れ、泡立て器などでくるくる混ぜる。
②①へ甘酒を入れ、混ぜる。
生地が硬い場合、甘酒を追加、逆に生地が柔らかい場合きな粉を少し追加してくだい。
③生地を5mm程度の厚さにのばし、お好みのクッキー型で抜く。
手で丸めても大丈夫です。
4mmで作ると堅焼き、厚めに作るとしっとりクッキーになります。
④クッキングシートやシルパンを敷いた天板へ③を並べ、180度に余熱をしたオーブンで15〜20分焼いて粗熱が取れたら出来上がりです。

焼き時間はご家庭のオーブンに合わせて調節してください。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
レシピブログに参加しています♪ポチッと下のボタンを押し、
応援していただけると嬉しいです!
レシピ更新の励みになります♪
レシピに使用した食材や器具
レシピに使用した米粉は波里のお米の粉です。
クッキングシートの代わりにcottaのシルパンを使用しています。
洗って繰り返し使用することができます。
クッキングシート代の節約、ゴミの削減にもなり重宝しています♪
