オートミールを使った簡単オートミールタルト生地レシピです。
卵なし、小麦粉なし、バターなし、大豆なし!
とても簡単に作ることができるタルト生地です。

作りやすい分量で作っています。
生地が少し余るので、余った生地はクッキーのように手で丸め形成し、焼くとオートミールクッキーになります。

オートミールタルト台レシピ!バターなし卵なし砂糖なし材料は3つ!作り方はとっても簡単!
オートミールタルト台レシピです。
タルト型から外れやすくするために油を塗っていま...
スポンサーリンク
簡単オートミールタルト生地レシピ♪バターなし卵なし小麦粉なし大豆なし乳なし
材料(21cm)
オートミール 150g
片栗粉 30g
砂糖(てん菜糖など) 大さじ3
油(太白ごま油、米油など) 大さじ2
水 90ml
【レシピに使用した食材】
オートミールタルト生地の作り方
①ボウルにオートミール、片栗粉、砂糖を入れ混ぜる。
②①に油、水を加え混ぜ、生地を10分程度休ませる。

生地がまとまりにくい場合は少し水を追加してください。
③オーブンを180度に温める。
④タルト型に薄く油を塗る。(分量外)
⑤タルト型に生地をのせて型に沿うように手で敷き詰め、底にフォークで穴をあける。

⑥180度に予熱をしたオーブンで30分焼く。

お好みのトッピングでお召し上がりください。

【人気食材】オートミールお菓子レシピまとめ「食物繊維が豊富」「アレンジがしやすい」と近年人気の食材オートミール。
この記事ではオートミールを使った簡単お菓子レシピを...
スポンサーリンク