おからパウダーと片栗粉で作る簡単白玉団子レシピです。
おからパウダーを使用した白玉団子なので、「糖質オフ」「食物繊維たっぷり」♪
今回はグラスに白玉団子、みたらし団子のタレ、きな粉を入れ、和風パフェのように盛り付けました。

みたらし団子にしても美味しいです。

タレは電子レンジで簡単に作ることができるはちみつみたらし団子のタレレシピのものを使用しています。

電子レンジで簡単!はちみつみたらし団子のたれレシピ♪砂糖なしみりんなし
砂糖不使用!電子レンジで作る簡単はちみつみたらし団子のタレレシピです。
とても簡単に作ることができます♪
...
ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
レシピブログに参加しています。
下のボタンを押し、応援していただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
おからパウダーと片栗粉で簡単!おから白玉団子レシピ
材料
おからパウダー 30g
片栗粉 30g
水 120ml
【レシピに使用した食材】
おからパウダーで簡単♪おから白玉団子の作り方
①ボウルへおからパウダー、片栗粉を入れ、泡立て器などでくるくる混ぜる。

②①へ水を加え、混ぜる。

③②を手で丸める。
(白玉団子の一つの大きさの目安は15g〜20gです)
④鍋へ水を入れ沸かし、沸騰したら③を入れる。
⑤団子が浮き上がってきたら、さらに3〜4分茹でる。

⑥茹で上がったら、水をはったボウルへ入れ冷やす。
水気を切って盛り付ける。
おから白玉団子はお月見団子にもおすすめです。


簡単豆腐お月見団子!みたらし団子にも!米粉白玉団子レシピ
材料は2つ!白玉粉なし!
米粉と豆腐で作る簡単お月見だんごレシピ(米粉豆腐白玉団子)です。
旧暦の8月15日の満月...

スポンサーリンク