米粉パンレシピ PR

発酵不要&フライパンで簡単!豆腐米粉あんぱんレシピ|グルテンフリー米粉パン

小麦粉・卵・乳製品を使わずに作れる「豆腐米粉あんぱん」は、発酵不要・グルテンフリーで簡単&時短。

通常のパンはイーストを使って発酵させる必要がありますが、このレシピは ベーキングパウダーを使用。

そのため、待ち時間なしでサッと生地が作れます。

さらに 豆腐を混ぜることで、米粉特有のカチカチ感を抑えた食感に仕上がります。

 

オーブンも不要。

フライパンだけで作れるので、忙しい朝や子どものおやつにもぴったりです。

発酵なし!フライパンで簡単豆腐米粉あんぱんレシピ

材料(3個分)

米粉 110g

充てん豆腐(または絹ごし豆腐)100g

砂糖 10g

塩 ひとつまみ

ベーキングパウダー 4g

粒あんまたはこしあん 60g

【トッピング用】

黒いりごま 適宜

レシピに使用した食材

  • 米粉

米粉は共立食品の米の粉を使用しています。

熊本製粉のパン用ミズホチカラでも同じ配合で作れます。

米粉は商品によって性質が異なるので他の米粉を使用する場合ご注意ください。

米粉の違いについてはこちら。

フライパンで簡単豆腐米粉あんぱんの作り方

下準備:フライパンに植物油(分量外)を引く。

 

①ボウルに豆腐を入れ、ゴムベラで軽く潰す。

②①に米粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩をいれ混ぜる。

③生地を3等分し、ラップの上で伸ばしてあんを置いて包む。

④③油を敷いたフライパンに並べ、水で濡らした手で表面を整える。

お好みで黒ごまをのせる。

⑤フライパンに水大さじ3(分量外)を入れて、蓋をし弱めの中火で両面焼き色が付くまで焼く。

焼き時間は片面6分ずつが目安です。

米粉あんぱんのポイント

豆腐は水切りの必要はありませんが、パックに入っている余分な水分は捨ててください。