少ない材料で作る優しい味のココアバナナ米粉マフィンレシピです。
卵なし、バターなし、牛乳なし、小麦粉なし!
砂糖不使用、油不使用なので、子どものおやつや朝食にも♪
ココアパウダーも控えめです。

卵・乳製品・小麦粉アレルギーの方にも食べて頂けます。
(豆乳を水に変更していただくと、大豆アレルギーの方にも食べていただけます)
熟して甘いバナナを使用してください。

材料3つ!ノンオイルバナナオートミールケーキレシピ♪砂糖なし卵なし小麦粉なし
ノンオイル&ノンシュガーバナナオートミールケーキレシピです♪
バナナの自然な甘さを活かしたバナナケーキです。
...
スポンサーリンク
ココアバナナ米粉マフィンレシピ♪卵なし小麦粉なしバターなし
材料(約6個分)
熟したバナナ 200g
米粉 120g
ココアパウダー 大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ2
豆乳(水でも可) 60ml
【トッピング用】
バナナ 適量
【レシピに使用した食材】
砂糖不使用♪ココアバナナ米粉マフインの作り方
下準備:オーブンを180度に温める。
マフィン型にグラシン紙を敷く(または薄く油を塗る)。
①ボウルにバナナ、ココアパウダーを入れ、ハンドブレンダーで撹拌する。

トッピングにバナナを使用する場合、6枚薄くスライスする。
②①に豆乳、米粉、ベーキングパウダーを入れ混ぜる。

(甘さ控えめレシピです。甘いものがお好きな方は砂糖を大さじ2追加してください。)
③マフイン型に②を入れる。
お好みでスライスしたバナナをトッピングする。
④180度に予熱をしたオーブンで25分焼く。
焼き時間はご家庭のオーブンに合わせて調節してください。
卵・小麦粉・乳製品アレルギーのお子さんへのバレンタインにもおすすめです♪
米粉マフィンのポイント
米粉の種類によって吸水率が異なります。
またバナナの熟し加減によっても加える水分量が異なります。
豆乳の量は調節してくだい。
(水分が多いとべちゃっとした仕上がりになりやすいです。)
ベーキングパウダーは時間が経つとふくらみが悪くなるので、生地ができたらすぐにオーブンで焼いてください。

揚げない!きな粉米粉焼きドーナツレシピ!卵なし小麦粉なし揚げずに簡単!きな粉米粉焼きドーナツレシピです。
卵なし、牛乳なし、バターなし、小麦粉なし!
甘さは控えめですが、きな粉の香ばしさが美味しい素朴な焼きドーナッツです。
...
スポンサーリンク