小麦粉なし、バターなし、牛乳なし、油なし、市販のカレールウなし!
カレー粉から作るノンオイル簡単手作り味噌米粉カレーレシピです♪

ノンオイルで煮込むだけ!
炒める工程がないのでとても簡単です♪
カレー粉から作るカレーは辛さを調節できるので、小さい子供にも♪
スポンサーリンク
小麦粉なしバターなし乳製品なし市販のカレールウなし!簡単米粉カレーレシピ♪幼児食にも
材料
玉ねぎ 1/2個
人参 小1本
肉(鶏ひき肉、豚ひき肉、豚こま肉などお好みのもの) 200g
水 400ml
味噌 大さじ1と1/2
ケチャップ 大さじ2
カレーパウダー(カレー粉) 小さじ2(お好みで調節してください)
米粉 大さじ1〜
【レシピに使用した食材】
カレールウ不使用♪カレー粉で作る味噌米粉カレーの作り方
①玉ねぎ、人参はみじん切りにする。
②フライパンへ水、玉ねぎ、人参を入れ蓋をし具材が柔らかくなるまで煮る。

③野菜が柔らかくなったらひき肉を入れ、ひき肉がほぐれるようにヘラなどを使って混ぜる。
④ひき肉に火が通ったら、カレーパウダー、ケチャップ、味噌を加える。
味見をし、塩で味を調える。

⑤最後に米粉を振り入れ混ぜ、とろみをつける。

米粉の量は様子を見ながら、お好みのとろみにしてください。
米粉は水でとかなくても、振り入れた後よく混ぜるだけでとろみがつきます。
具材は家にあるものや、季節の食材でアレンジ可能です!
緑黄色野菜のトマトやほうれん草を入れて作ることもあります。
カレーは子供に人気のある料理ですよね♪
野菜嫌いの幼児期の息子も野菜たっぷり米粉カレーは食べてくれます。
米粉はダマになりにくく、おやつ作りだけでなく料理のとろみづけにも便利です♪

炊飯器で簡単♪ココア米粉ケーキ!卵なし小麦粉なしバターなしチョコなし炊飯器で簡単に作れるココア米粉炊飯器ケーキ(チョコレートケーキ風)レシピです。
卵なし
小麦粉なし
バターなし・牛...
こんにちは、2歳と5歳の男の子を持つ管理栄養士です♪
Instagramでは「取り分け幼児食」「油・砂糖控えめレシピ」「アレルギー対応レシピ」「ママに嬉しい糖質オフレシピ」を日々更新しています♪
スポンサーリンク