発酵なしで簡単♪豆腐米粉フォカッチャレシピです。
発酵不要なので、材料を混ぜて焼くだけです。

一般的にフォカッチャはローズマリーなどを使用しますが、今回は乾燥バジルを使用しています。
乾燥パセリでも大丈夫です。
スポンサーリンク
米粉フォカッチャレシピ!小麦粉なし発酵なし
材料
絹ごし豆腐 150g
米粉 100g
オリーブオイル 小さじ1
砂糖(てん菜糖など) 小さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1
【トッピング】
オリーブオイル 小さじ1〜
塩 少々
乾燥ハーブ(バジル、パセリ、ローズマリー等)
【レシピに使用した食材】
米粉フォカッチャの作り方
下準備:オーブンを200度に温める。
天板にオーブンシート等を敷く。
小皿にトッピング用オリーブオイルを入れておく。
①ボウルに絹ごし豆腐を入れ、泡立て器などで滑らかに潰す。
②①にオリーブオイル、米粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れ、ヘラで混ぜる。

③ヘラで②を3等分にし、天板におく。
天板に生地を置いてから、手にオリーブオイルをつけ丸く形成する。
生地の表面全体に手でオリーブオイルを塗り、指で穴を数カ所あける。
さらに、乾燥バジル、塩を振る。

④200度に予熱をしたオーブンで15分焼く。
焼き時間はご家庭のオーブンに合わせて調節してください。
米粉フォカッチャ(米粉パン)とポイント
豆腐の水切りは不要です。
パックに入っている余分な水分は捨ててください。
米粉によって吸水率が異なります。
米粉の量は調節してください。
スパイスアンバサダー
「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加し、スパイスをモニタープレゼントしていただきました。
【レシピブログの「スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!」レシピモニター参加中】
スパイスを活用すると、手軽に味を変化させることができますね♪
スポンサーリンク