「ココアパウダー」「豆腐」「米粉」で作るノンオイル米粉豆腐ガトーショコラレシピです。
卵なし、牛乳なし、バターなし、小麦粉なし、チョコレートなし、油なし、粉砂糖なし、シュガーパウダーなし!

小麦粉不使用なのでグルテンフリー♪
特定原材料7品目不使用!
卵・乳製品・小麦粉アレルギーの子供にも食べて頂けます。
バレンタインプレゼントとしても♪
粉砂糖やパウダーシュガーを使用せず、表面にお化粧しています。
粉砂糖の代わりになる代用品についてもご紹介します。

米粉豆腐ガトーショコラレシピ!卵なしバターなし小麦粉なし
絹ごし豆腐 150g
ココアパウダー 30g
米粉 100g
砂糖(てんさい糖など) 大さじ5
(※甘さ控えめでも良い場合大さじ4)
ベーキングパウダー 小さじ1と1/2(6g)
無調整豆乳 120ml
【レシピに使用した食材や器具】
米粉は波里さんのお米の粉を使用しています。米粉によって吸水率が異なるので違う米粉を使用する場合仕上がりが異なる場合がございます。
簡単米粉豆腐ガトーショコラの作り方
下準備:オーブンを180度に予熱する。
ケーキ型にオーブンシートを敷く。
①ボウルに絹ごし豆腐、ココアパウダーを入れ、豆腐が滑らかになるようにハンドブレンダーで潰す。
(ココアパウダーは振るわなくてもハンドブレンダーで撹拌するとダマにならず綺麗に混ざります。)
②①に砂糖、米粉、ベーキングパウダー、豆乳を入れ混ぜる。

※米粉によって吸水率が異なります、豆乳の量は調節してください。
③ケーキ型に②を入れる。

④オーブンで30〜35分焼く。
焼き時間はご家庭のオーブンにあわせて調節してください。
粉砂糖(シュガーパウダー)の代用になる食材は?粉砂糖の代わりに使ったのは米粉
粉砂糖がないけど、白くお化粧したい場合、ケーキ型に生地を流し入れ20分焼き、一度取り出します。
茶こしを使い、粉砂糖と同じように米粉を生地にふりかけます。
ふりかけたあと、さらに10〜15分焼いてください♪

ココット皿に薄く油を塗って、生地を入れ焼いても可愛いです。
