砂糖なし、生クリームなし、卵なし!
とても簡単に作ることができる簡単豆乳さつまいもアイスクリームレシピです。

甘いさつまいもを使用すると砂糖なしでも美味しいです。
甘い焼き芋でつくるのもおすすめです♪
特定原材料7品目不使用♪
さつまいもで作る砂糖不使用、素朴なアイスなので、子供の初めてのアイスクリームとしても安心です。
ダイエット中の方のおやつにも♪
またさつまいもには実はビタミンCが含まれています。
さつまいもに含まれているビタミンCはデンプンに守られているため、熱に強いという特徴があります。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
レシピブログに参加しています。
下のボタンを押し、応援していただけると嬉しいです。
材料2つ!さつまいもアイスクリームレシピ♪砂糖なし生クリームなし!簡単豆乳アイス
さつまいも 100g
豆乳 100ml
【レシピに使用した食材や器具】
豆乳さつまいもアイスクリームの作り方
①さつまいもを一口大の大きさに切り水にさらす。
②①を耐熱容器へ入れラップをし、600Wの電子レンジで約5分加熱する。
(有機栽培のさつまいもを使用したので今回は皮ごと使用しています。お好みで皮はむいてください)
③さつまいもと、豆乳をハンドブレンダーやミキサーで撹拌する。
(ここで味見をし、甘さが足りないと感じたときはお好みで砂糖を追加してください)

④③をフリーザーバッグへいれ、平にし冷凍庫で冷やす。

凍ったら食べやすいように手で揉んで、お皿に盛り付けお好みで黒ごまをトッピングして出来上がりです。
凍らせている途中に、冷凍庫から取り出し、何度か揉むとなめらかに仕上がります。
凍りすぎて硬い場合、少し常温にだしておいてください。
大人の方で甘さが足りないと感じたときは、黒蜜、はちみつ、オリゴ糖などをかけても美味しいです。
豆乳で作りましたが、豆乳の代わりに牛乳、甘酒を使用して作っても美味しいです。
