ヘルシーレシピ 

豆腐とヨーグルトで作る簡単アイスレシピ ダイエット中にも♪

豆腐とヨーグルトで作る簡単アイス ダイエット中にも♪

材料を混ぜて、冷凍庫で冷やすだけ!

とても簡単に作ることができる豆腐とヨーグルトのアイスレシピです♪

ヨーグルトの酸味が爽やか!夏にぴったりなアイス(フローズン)です!

材料が豆腐とヨーグルトなので、ダイエット中の方にもおすすめです♪

作るポイントは、豆腐は木綿豆腐ではなく絹ごし豆腐(充填豆腐)を使用し、豆腐だけ先になめらかになるようによく混ぜることです!

今回は砂糖(てんさい糖)で甘みをつけましたが、はちみつ、オリゴ糖、ラカントなどのお好みの甘味料をお使いください!

材料

絹ごし豆腐 150g

無糖のプレーンヨーグルト 100g

砂糖(てんさい糖、はちみつ、ラカントなどお好みのもの)大さじ1

レモン汁(あれば) 大さじ1

ジップロックなど凍らすことができるフリーザーバッグ

豆腐とヨーグルトで作る簡単アイスの作り方

①絹ごし豆腐をボウルへいれ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

②①へヨーグルト、砂糖、レモン汁を入れ、さらによく混ぜ合わせる。

ハンドブレンダー、ミキサーなどをお持ちの方は、材料をすべてボウルへ入れ撹拌すると簡単です!

③②をフリーザーバッグへ入れ平にし、冷凍庫で凍らせる。

④③が凍ったら食べやすくなるように手で揉み、器へ盛り付けたら出来上がり♪

時間がある場合、凍らせている途中で何度か揉むと、口当たりが良くなり、より美味しく仕上がります!

レシピは甘さ控えめです!

豆腐、ヨーグルトどちらも加熱なしでそのまま生で食べられる食品なので、凍らせる前に甘さ調節のため味見してみてください♪

レモンのすっぱい成分のクエン酸。

クエン酸には体内で栄養素の代謝を促進し、疲労物質の乳酸を分解する働きがあります!

疲労回復には欠かせない成分ですね!

さらにレモンに含まれているフラボノイドは脂質代謝に関与すると言われています!

また、レモンとヨーグルトとの相性は味だけでなく、栄養学的にも抜群!

レモンに含まれるクエン酸には、ヨーグルトに豊富なカルシウムの吸収率をアップさせてくれる効果が期待できます♪