トースターで簡単♪おからケーキ 小麦粉・油・乳製品不使用

小麦粉なし、牛乳なし、バターなど油なし!
トースターで簡単に作ることができる、ノンオイルおからケーキレシピです♪
ケーキ型なし!クッキングシートの上へ生地をのせ、焼くだけ!
15分あれば簡単に作ることができます♪
今回はたっぷりくるみをのせた「くるみおからケーキ」を作りました。
小麦粉不使用、おからパウダー(粉おから)を使ったレシピなので、糖質オフ!
ダイエット中、糖質制限中の方におすすめです!
また食物繊維も豊富!お通じ改善効果も期待できます!
便秘は、体重がうまく減らないだけでなく、肌荒れ、イライラ、倦怠感などカラダの様々な不調の原因になります!
食物繊維は、消化吸収されず、便のかさを増やすと同時に、腸の壁を刺激し、腸の運動を活発にし、便秘改善に効果があります♪
おからパウダー(粉おから) 40g
豆乳(牛乳、水でも可) 120ml
卵 1個
砂糖(てんさい糖など)大さじ1
くるみなどお好みのナッツ
トースターで簡単♪小麦粉・牛乳・油不使用ノンオイルおからケーキの作り方
①ボウルへ卵を割り入れ、ほぐす。
②①へおからパウダー(粉おから)、豆乳、砂糖をいれ、混ぜ合わせる。
③トースターのトレーの上へクッキングシートを敷き、②の生地をのせ、手で1cmの厚さの四角形に形成する。
④③へくるみなどのナッツをのせ、トースターで約10分焼く。

焼き上がったら粗熱をとり、食べやすい大きさに切って出来上がり♪
おからパウダーでも作ることができますが、今回生おからより長期保存が可能で、おからパウダーより安い粉おから(乾燥おから)を使って作りました!
たっぷりの水分と一緒におからケーキを食べるとおからが膨れ、満足感があります!
小麦粉不使用のグルテンフリーケーキなので、アレルギーの方にも食べていただけます!
オーブンを使ったお菓子もよく作りますが、「時間がない」「予熱をするのがめんどくさいときには、トースターでお菓子を作ります♪
トースターは焦げやすいので注意が必要ですが、今回のように、生地の薄いケーキであれば、焦げる前に中までしっかり火を通すことができます!
ホイルケーキもトースターで簡単に作ることができ、ササッっと作りたいときにおすすめです!