調味料はたったの2つ!かぼちゃの塩煮レシピです。
しょうゆなし、めんつゆなし!塩と砂糖のみで煮たほっこり煮ものです。

完熟した美味しいかぼちゃなら、塩と砂糖だけのシンプルな味付けでも美味しくお召し上がりいただけます。
調味料がシンプルなため、余ったかぼちゃの煮物もアレンジもしやすいです。

スポンサーリンク
シンプルなかぼちゃの塩煮物レシピ(リメイクにも使いえる)
材料
かぼちゃ 1/2玉
砂糖(てん菜糖) 大さじ1
塩 小さじ1/2
水 250ml
【レシピに使用した食材や器具】
しょうゆなしめんつゆなし!かぼちゃの塩煮物の作り方
①かぼちゃは種とわたをとり、一口大に切る。
②鍋にかぼちゃの皮を下にしていれ、砂糖、塩を振り入れる。

水をいれ蓋をし、柔らかくなるまで煮る。(目安10分)
③柔らかくなったら蓋をとり、3分程度煮詰める。
火を止め冷めるまでおく。
美味しいかぼちゃの見つけ方
美味しいかぼちゃには下記のような特徴があります。
- ヘタがコルクのように枯れて乾いているもの
- たねが詰まっていて、果肉の色が鮮やかなもの
参考:https://www.kagome.co.jp/vegeday/store/201907/9801/
甘さや味は品種にもよるので、選べる時な選ぶのも良いですね。
今回使ったのは農薬化学肥料不使用のホクホク甘い「九重栗かぼちゃ」です。
『九重栗かぼちゃ」』
(追記:今見たら売り切れていましたね。。。)
このかぼちゃ美味しくてお気に入りです。

米粉かぼちゃクッキーレシピ♪バターなし卵なしアーモンドプードルなし
グルテンフリーかぼちゃ米粉クッキーレシピです。
牛乳なし、バターなし、小麦粉なし、卵なし、アーモンドプードルなし。
...
スポンサーリンク