簡単豆腐オートミールワッフルレシピです♪

卵なし、牛乳なし、小麦粉なし、生地には油不使用。
材料を混ぜて焼くだけ簡単、オートミールワッフルです。
オートミールは、精製されていないので小麦粉に比べ食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。
オートミールをおやつや主食に利用することで手軽に食物繊維、ビタミン、ミネラルを補うことができるのでダイエット中の方にも人気が高い食材です。
ノンオイル、甘さ控えめオートミールワッフルは、幼児期の子供のおやつや朝食にもおすすめです。
アレンジも可能♪
ココアパウダー、きな粉、抹茶、ごまをいれてもおいしいです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
レシピブログに参加しています。
下のボタンを押し、応援していただけると嬉しいです。

ノンオイル豆腐オートミールワッフルレシピ♪卵なし小麦粉なし乳なし!幼児食にも
絹ごし豆腐 150g
オートミール 80g
砂糖(甜菜糖など) 大さじ2
ベーキングパウダー 小さじ1
【レシピに使用した食材や器具】
豆腐オートミールワッフルの作り方
①ボウルへ絹ごし豆腐を入れ、ハンドブレンダーでなめらかになるように撹拌する。
②①へオートミール、砂糖、ベーキングパウダーを入れ、ハンドブレンダーでさらに撹拌する。

③予熱をしたワッフルメーカーに生地をのせ焼き色がつくまで焼く。
(ブルーノのワッフルメーカー使用で約6分焼きました。)
くっつきが心配な場合、プレートに薄く油を塗ってから生地をのせてください。
焼きたては外サクっです♪
時間が経ちしんなりした場合、トースターで焼きなおして食べるのがおすすめです。
今回使用したのはBRUNOのホットサンドメーカーのオプションプレート「ワッフルプレート」です。

こんにちは、2歳と5歳の男の子を持つ管理栄養士です♪
Instagramでは「取り分け幼児食」「油・砂糖控えめレシピ」「アレルギー対応レシピ」「ママに嬉しい糖質オフレシピ」を日々更新しています♪