簡単レシピ PR

簡単生地なし豆腐キッシュレシピ♪卵なしバターなし生クリームなし

「パイ生地なしで簡単豆腐キッシュ」をご紹介します。

卵・バター・生クリームも使用していません。

豆腐をベースにしているので、一般的なキッシュよりもヘルシーに仕上がります。

  • バターなし・生クリームなし
  • 卵なし
  • 小麦粉なし
  • ベーコンなし・ウインナーなし
  • タルト型なし

材料を混ぜて天板の上に乗せて焼くだけ。

作り方も簡単です。

 

かぼちゃを使うと卵なしでも黄色になります。

管理栄養士の辻本なみです。

Instagramでも「卵・乳・小麦なし」簡単レシピを動画で発信しています。

子どもやママの食の選択肢が増えるお手伝いできると嬉しいです♪

卵なしバターなし生クリームなし小麦粉なし♪簡単豆腐キッシュレシピ

【材料】

かぼちゃ 100g

玉ねぎ 1/4個

豚ひき肉 100g

絹ごし豆腐 100g

米粉 大さじ2

ハーブソルト 小さじ1/2

チーズ(または豆乳チーズ) 適量

油 小さじ1

タルト生地なしで簡単豆腐キッシュの作り方

①玉ねぎは薄切りにする。

かぼちゃは1cm角に切り耐熱容器に入れてラップをかけて600Wの電子レンジで4分ほど柔らかくなるまで加熱する。

 

②フライパンに植物油をいれ熱し、玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。

玉ねぎがしんなりしたら豚ひき肉を加えてさらに炒める。

③豚肉に火が通ったら、火を止めて絹ごし豆腐を加えてゴムベラで豆腐を潰しながら混ぜる。

さらにかぼちゃ、米粉、ハーブソルトを加えて混ぜる。

かぼちゃは軽く潰すと生地が黄色になりキッシュっぽく仕上がります。

④天板にオーブンシートを敷いて③をおき、ゴムベラで形を整える。

⑤チーズを乗せて200度に予熱をしたオーブンで17分ほど焼く。

豆乳チーズは商品によって焼き色がつきやすい場合があります。

豆乳チーズを使用する場合、豆乳チーズを乗せずに10分焼き、一度取り出して豆乳チーズを乗せて残り時間焼いてください。

型なしで簡単に作れる豆腐キッシュ、是非お試しください。