豆腐と片栗粉を使って簡単に作ることができる豆腐ねぎ焼きレシピです。
子どもにも食べやすいように、鰹節で旨みをプラスし薄味に仕上げています。
大人の方はソース、ポン酢、七味などお好みの味付けでお召し上がりください。

豚肉、ツナ、しらす、桜えび、チーズなどを入れて作っても美味しいです。
子どものご飯、お父さんのおつまみにも♪
ブログをご覧いただきありがとうございます。
レシピブログに参加しています♪ポチッと下のボタンを押し、
応援していただけると嬉しいです!
レシピ更新の励みになります♪
簡単もちもち豆腐ねぎ焼きレシピ♪卵なし小麦粉なし!おつまみ・子どもご飯にも
材料
絹ごし豆腐 150g
片栗粉 大さじ5
醤油 小さじ1
塩 少々
鰹節 3g(1パック)
青ネギ 2本
ごま油 小さじ1
すりごま 適量
鰹節 適量
簡単もちもち豆腐ねぎ焼きの作り方
①青ネギは小口切りにする。
②ボウルへ絹ごし豆腐を入れ、泡立て器などで滑らかに潰す。
③②へ片栗粉、醤油、塩、鰹節を入れ混ぜる。

④③へ青ネギを入れ混ぜる。

⑤フライパンへごま油を引き、生地を流し入れ平らにし、両面焼く。

⑥食べやすい大きさに切り、器に盛り付けお好みで鰹節、すりごまを振る。
ひっくり返すのが苦手な場合、生地を小さめに焼くとひっくり返しやすいです。
手軽な食材で作ることができるので、あと一品欲しい時にもおすすめです。

揚げないさつまいもごま団子レシピ!子どもの弁当・おやつにも!冷凍OK♪砂糖不使用
フライパンで揚げずに簡単!
子どもが好きな食材「さつまいも」を使用したさつまいもごま団子レシピです。
砂糖不使...
