小麦粉なし、卵なし、バターなし、牛乳なし。
粉類は大豆粉のみ。
とても簡単に作ることができる、大豆粉100%クッキーレシピです♪

大豆粉は小麦粉より糖質オフ。
ダイエット中や糖質制限中のおやつにおすすめです。
お腹が空く理由に、「血糖値の低下」「栄養不足」があります。
甘い小麦粉や砂糖を使ったお菓子など糖質中心の食事では血糖値が急上昇し、その後の血糖値が下がります。
血糖値が変動すると「お腹が空いた」と脳が錯覚し、また甘いものが食べたくなり間食が増え、太る原因になります。
また、「栄養が不足」しても、栄養を補うためにお腹が空くと言われています。
大豆粉は「畑の肉」と言われる大豆が原料です。
大豆にはたんぱく質だけでなく、カルシウム、カリウム、鉄などのビタミンやミネラル、食物繊維、大豆イソフラボン、大豆サポニンが含まれています。
栄養が豊富な大豆製品をお菓子作りに使うと、食事だけでは不足しがちな栄養を補うことができますね♪
ダイエット中の方だけでなく、大豆粉を使ったおやつは子どものおやつとしてもおすすめです。
ダイエット中のママと子どもと一緒に作って食べるのも良いですね♪

卵・牛乳・バター・小麦粉不使用!簡単100%大豆粉クッキーレシピ
大豆粉 100g
砂糖(てんさい糖、ラカントなど) 大さじ2
豆乳(水、牛乳でも可能) 大さじ3
油(米油、サラダオイルなど) 大さじ3
【レシピに使用した食材】
【大好評】配送無料の夕食.net(ヨシケイ)が贈る冷凍弁当★
卵不使用バター不使用小麦粉不使用♪大豆粉クッキーの作り方
①ボウルへ大豆粉、砂糖、豆乳、油を入れ、手でよく混ぜる。
(ビニール袋へすべての材料を入れ、袋の中でもみもみしても大丈夫です)
②①の生地を7mm程度の厚さにのばし型抜きを使って形成する。
(または手で丸める。)
③180度に余熱をしたオーブンで、15〜20分焼いて冷ましたら出来上がりです。
大豆粉のクッキー生地はとても扱いやすく型抜きもきれいにできます。
【らくらく節約術】冷凍弁当!1食あたり¥170♪
初回限定キャンペーン中♪
