本ページはプロモーションが含まれています

米粉クッキーレシピ

ノンオイル人参きなこ米粉クッキー♪卵なしバターなし小麦粉なし!簡単幼児食レシピ

きな粉人参クッキー 米粉クッキー ノンオイル レシピ 幼児食 おやつ

油なし、卵なし、小麦粉なし、バターなし!

とても簡単に作ることができるノンオイルきな粉人参米粉クッキーレシピです。

きな粉人参クッキー 米粉クッキー ノンオイル レシピ 幼児食 おやつ

油不使用なので小さい幼児期の子供のおやつにもおすすめです。

特定原材料7品目不使用です。

人参きな粉クッキーは野菜嫌いな息子もパクパク食べてくれます。

人参感はないので、野菜嫌いの幼児期の子供のおやつにもおすすめです。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪

レシピブログに参加しています。

下のボタンを押し、応援していただけると嬉しいです。

ノンオイル人参きな粉米粉クッキーレシピ♪卵なしバターなし小麦粉なし!簡単幼児食おやつ

材料

人参 30g

きな粉 30g

米粉 30g

砂糖(てんさい糖など) 大さじ1

※甘さ控えめです。甘いものがお好きな方は砂糖大さじ2にしてください。

水 大さじ2

【レシピに使用した食材と器具】

ノンオイル人参きな粉米粉クッキーの作り方

①人参をすりおろす。

②ボウルへ米粉、きな粉、砂糖を入れ、泡立て器などでくるくる混ぜる。

③②へ人参、水を入れ混ぜる。

生地がまとまりにくい場合、水を少し追加してください。

(※材料をポリ袋へ全て入れ、揉んで混ぜても大丈夫です)

④生地を5mmの厚さにのばし、お好みのクッキー型で抜き、クッキングシート(またはシルパン)を敷いた天板に並べる。

シルパン コッタ cotta クッキングシート 代用

手で丸めても大丈夫です。

⑤180度に予熱をしたオーブンで20分焼いて粗熱が取れたら出来上がりです。

焼き時間はご家庭のオーブンに合わせて調節してください。

我が家では硬めサクサクしたクッキーが好きで、焦げないように様子を見ながらクッキーの縁が少し色づくまでしっかり焼いています♪

厚めのクッキーにすると、外サクッ、中しっとりクッキーになります。

お好みで焼き時間やクッキーの厚さは調節してください♪

野菜があまり好きでない3歳の息子には、人参、ほうれん草、かぼちゃなどの緑黄色野菜を使用したおやつをよく作っています。

Z会 幼児コース 口コミ 2021
【Z会幼児コース食育レビュー】五感を使って味わうふりかけレシピ 「食育」という言葉、よく耳にすることがあると思います。 Z会幼児コースの教材の一つに「ぺあぜっと」があります。 ぺあぜっと...