油なし、卵なし、小麦粉なし、牛乳なし、バターなし。
材料は3つ。
- おからパウダー
- 絹ごし豆腐
- 砂糖
のみ。
ポリ袋を使用して、とても簡単に作ることができるノンオイル堅焼き豆腐おからクッキーレシピです♪

ポリポリした食感がくせになります。
特定原材料7品目不使用なので、アレルギーの方にも食べていただけるおからクッキーです。
小麦粉不使用なので、グルテンフリー。
さらに糖質オフ!食物繊維たっぷり♪
ダイエット中のおやつにもおすすめです♪
きな粉を使用した堅焼ききな粉おからクッキーレシピもあります♪

堅焼ききな粉おからクッキー♪油・卵・牛乳・バター・小麦粉なし!おからレシピ油なし、卵なし、小麦粉なし、牛乳なし、バターなし。
材料は3つ。
おからパウダー、きな粉、砂糖のみ。
とても簡単に作る...
スポンサーリンク
油なし卵なしバターなし小麦粉なし♪ノンオイル堅焼き豆腐おからクッキーレシピ
材料
おからパウダー 30g
絹ごし豆腐 70g
砂糖(てんさい糖などお好みのもの)大さじ1
※甘さひかえめです。甘いものがお好きな方は砂糖を大さじ2にしてください。
レシピに使用した食材
堅焼き豆腐おからクッキーの作り方
①ポリ袋へおからパウダー、豆腐、砂糖を入れ、袋の上から揉み混ぜる。
②ポリ袋の上から麺棒で3mm程度の厚さに薄く伸ばす。
③ポリ袋の上から薄く伸ばした生地をまな板の上にのせ、はさみを使ってきり開く。

上にクッキングシートをかぶせ、まな板ごとひっくり返す。

④クッキングシートの上に乗せた生地を包丁を使って食べやすい大きさに切り込みを入れる。

⑤④を天板へのせ、170度に予熱をしたオーブンで焦げないように様子をみながら約30分しっかり焼き、粗熱が取れたら出来上がりです。
ポイントは薄く伸ばし、しっかり水分を飛ばすことです。
水分を飛ばすことで、ポリポリ堅焼きのおからクッキーに仕上がります。
つなぎに小麦粉や卵を使用していないので、少し扱いが難しいですが一度覚えれば簡単に作ることができるおからレシピです。
おからは水分を含むと膨らむのでお腹が満たされやすいです♪
おからパウダーを使ったレシピは、糖質オフだけでなく、満足感もありダイエット中におすすめです。
https://shuhueiyosi.com/tousituofukome-2/スポンサーリンク