豆腐とおからパウダーで作る簡単厚焼き豆腐おからパンケーキレシピです。

セルクルを使うと厚い豆腐おからパンケーキをきれいに焼くことができます♪

セルクルがある場合と比べると高さはないですが、セルクルなしで焼いても厚めの豆腐パンケーキを焼くことができます。
小麦粉不使用、ホットケーキミックス不使用なので、「糖質オフ」「グルテンフリー」パンケーキです♪
ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
レシピブログに参加しています。
下のボタンを押し、応援していただけると嬉しいです。
厚焼き豆腐おからパンケーキ♪卵なし小麦粉なし!簡単おからパウダーレシピ
絹ごし豆腐 150g
おからパウダー 30g
片栗粉(米粉) 20g
ベーキングパウダー 小さじ1
砂糖 大さじ2
豆乳(水)70ml〜
バニラエッセンス 少々(なしでも可能)
【レシピに使用した食材】
厚焼き豆腐おからパンケーキの作り方
①絹ごし豆腐をハンドブレンダーや泡立て器などで滑らかになるように潰す。
②ボウルへ①、おからパウダー、片栗粉、砂糖、ベーキングパウダー、バニラエッセンス、豆乳を入れ、混ぜ合わせる。
豆腐によって水分量が異なります。豆乳や水の量は調節してください。
(ボテッとした重たい生地です。水を入れすぎると厚く焼けないのでご注意ください)
③テフロン加工のフライパンに生地を流し入れる。
フライパンにふたをし、弱火で両面焼き色がつくまで焼いたら出来上がりです。
今回は100円ショップで購入したシリコンのセルクルを使用しています。
セルクルを使用する場合は、内側に油を薄く塗っておくと、生地がくっつきにくくなりきれいに仕上がります。

豆腐おからパンケーキは、お好みではちみつやメープルシロップをかけたり、季節のフルーツをトッピングしても美味しいです♪
おからパウダーを使用すると、糖質が抑えられるだけでなく、食物繊維を手軽に補うことができる点が嬉しいですね!
ダイエット中の朝食やランチに♪