炊飯器で簡単につくることができるおからヨーグルトケーキレシピ(チーズケーキ風)です。
小麦粉不使用なので、「糖質オフ」「グルテンフリー」。
チーズを使用していませんが、あっさりしたチーズケーキ風に仕上がります♪

ヨーグルトの水切り不要!ベーキングパウダーなし!
炊飯時間を除くと作業時間は5分もかかりません。
おからパウダーを使用した食物繊維たっぷり低糖質スイーツです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
レシピブログに参加しています♪ポチッと下のボタンを押し、
応援していただけると嬉しいです!
レシピ更新の励みになります♪
全粒粉、大豆などを使用したBASE FOODで、ヘルシーな体づくりを
チーズ不使用!簡単おからヨーグルトケーキレシピ
無糖ヨーグルト(豆乳ヨーグルトでも) 400g
おからパウダー 60g
卵 2個
砂糖(てんさい糖などお好みの甘味料)大さじ4
レモン汁 大さじ1(なしでも可能)
【レシピに使用した食材】
人気加圧インナー♪グラマラスパッツ公式サイト【プレゼント付き】PR
炊飯器で簡単!おからヨーグルトケーキの作り方
①ボウルへ卵を割り入れ、混ぜる。
②①へ無糖ヨーグルト、砂糖、レモン汁を入れ混ぜ合わせる。
さらにおからパウダーも加え混ぜる。

③炊飯釜へ②を入れ、ふきんを敷いた台に炊飯釜を軽く落とし空気を抜く。
くっつく心配がある場合、炊飯釜に薄く油を塗ってから生地を流し入れてください。

④③を炊飯器にセットし、ケーキモードで炊飯する。
(なければいつも通り炊飯してください。)
炊き上がり後、表面がかわいていたら、出来上がりです。
生地に火が通っていない場合、もう一度炊飯してください。
⑤粗熱が取れたら、炊飯釜から取り出し、冷蔵庫で冷やす。

食べやすく切ったチーズケーキはラップに包んでタッパーや保存袋へ入れ、冷凍保存も可能です。

