レーズンたっぷり簡単時短米粉パンレシピです。
砂糖なし!
レーズンとバナナの自然な甘さをいかしたやさしいクイック米粉パンです。
イーストなし・発酵なし!作り方もとっても簡単です。
パン用米粉でも作れますが、製菓用の米粉(共立食品の米の粉)でも作れます。
![](https://shuhueiyosi.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_6968-min-683x1024.jpg)
子どものおやつや朝食にも。
レーズン米粉パンは、冷凍保存OKです。
![米粉レシピ 本 おすすめ 食物アレルギー](https://shuhueiyosi.com/wp-content/uploads/2023/07/DEC6DD65-18D1-4EDE-AF2F-EABB88BE47FB-min-320x180.jpg)
アレルギーにも対応米粉レシピ本【卵・乳・小麦粉・アーモンド・くるみを使わない】こんにちは♪管理栄養士の辻本なみです。
この度、KADOKAWA様より「アレルギー食材7品目対応レシピ はじめてのやさしいおやつ&...
製菓用米粉でもOK!レーズン米粉パンレシピ
【材料】
バナナ(熟して甘いもの) 120g
植物油 10g
米粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
レーズン 50g
砂糖なし!レーズン米粉パンレシピに使用した食材
- 米粉
米粉は共立の米の粉を使用しています。
熊本製粉のパン用ミズホチカラでも同じ配合で作れます。
米粉は商品によって性質が異なるので上記以外の米粉を使用する場合ご注意ください。
イースト不要!簡単レーズン米粉パンの作り方
【下準備】
レーズンを粗く刻む。
天板にオーブンシートを敷く。
オーブンを180度に予熱する。
①ボウルにバナナ、植物油を入れて、バナナを潰しながら混ぜる。
![](https://shuhueiyosi.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_6926-min-1024x683.jpg)
②①に米粉、ベーキングパウダーを加えて、ゴムベラで混ぜる。
![](https://shuhueiyosi.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_6931-min-1024x683.jpg)
③②にレーズンを加えて混ぜる。
![](https://shuhueiyosi.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_6934-min-1024x683.jpg)
④天板に③をのせ、水で濡らした手で形を整える。
![](https://shuhueiyosi.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_6940-min-1024x683.jpg)
⑤180度のオーブンで20分焼く。
![](https://shuhueiyosi.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_6944-min-1024x683.jpg)
焼きたては綺麗に切りにくいです。
粗熱が取れてから切り分けてください。
冷凍保存をする場合、食べやすい大きさに切り、ラップに包んでください。
お知らせ
この度、KADOKAWA様より「アレルギー食材7品目対応レシピ はじめてのやさしいおやつ&ごはん」を出版させていただくことになりました。
Instagramで人気のレシピや皆さんから頂いたリクエストや悩みを基に考えたレシピ(88品)をまとめた1冊です。
- 卵・小麦粉・乳だけでなく、特定原材料7品目を使わないレシピ
- 米粉レシピ多数
- アーモンド(アーモンドプードル)なし・くるみなし
- ブイヨン・コンソメなし
- 控えたいベーコン・ウインナーなどは使わない
日々の食事作りの参考になれば嬉しいです♪